ホンダ VTR1000SP-1

ユーザー評価: 3

ホンダ

VTR1000SP-1

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - VTR1000SP-1

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    コンパクトだけど3列シート!ホンダ・フリードのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工(全面)

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月11日 11:36 REVOLTさん
  • タンクキャップ

    燃料キャップが壊れた。 必死にこじ開けて調べるとロック爪を押し引きするボッチが片方折れて爪が片方動かない。 キーシリンダーのケツなのでこんなとこ部品で出るわけないし。 ミクさん(NC39)とキャップが同じだったのでこれを借りてレースはしのぐ。 レースを終えてネジ式キャップを注文。 なんつーかあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月23日 18:05 ぎんとさん
  • 他力本願再生修理 弐

    大型バイクなのでそこそこ重量があるので転ぶとカウルがメメタァッ!する。立ちごけでも油断ならない。 RS250の時なんてコケまくっていたのに修理した記憶がないw とりあえずレーサーは裸にするのは5分もかからない。 そしてミシミシ言うので毎度外すのにドキドキするSP-1のシートカウル。 下敷きにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月10日 19:31 ぎんとさん
  • 他力本願再生修理 壱

    ひと月前のSP-R(レース用ブレーキフルード)を交換しないで走ったらタッチがよくわからなくて、速い人についていこうと頑張っていた筑波の最終でリヤが二回ロック。(あ、やべ、げ、止まらね。)ぐらいの間合いでコースアウト。 しばらく芝生で車速を殺して無傷クリアが可能か?と頭をよぎったとたんにスポンジバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月10日 18:57 ぎんとさん
  • バッテリーが変わると走りがかわる?

    もともとこんな蓋でバッテリーを押さえてたんですが、レーサーには用もないプラス端子がブラブラ邪魔なんで切りました。 容積2/3ぐらい。重さは半分ぐらい。 SHORAIというメーカー。 会社は鎌倉。製造はCINA。 何故かバッテリー交換なのにハーネスの取り回しですったもんだ。 CPUの積み場所替えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月10日 18:55 ぎんとさん
  • ブレーキの手入れ

    ブレーキパッド替えた。 フロントアクスルシャフト替えた。どうやらハイサイドで打ち付けた時から少し歪んでいた模様。 ブレーキフルード、フロントだけSPR(DOT5)に替えた。寿命は短いけどえらくしっかり効く。 実際コースインして最初のちゃんとしたブレーキングでジャックナイフするかとおもたわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 19:16 ぎんとさん
  • ただのプラグ交換&ちょっとしたメンテナンス

    おもむろにオイルを抜く。次のレースが富士なので替えておこうという気になった。しかし3時間にも満たないのでもったいないので回収してしまう貧乏性。 NSR50のミッション用にでも使おうかと・・・ いつものことながらスリリングな(バキバキ言うw)シートカウル外しを経てつっかえ棒登場。ここまでは燃料ホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月19日 12:48 ぎんとさん
  • タイヤは日常的に交換するけど、モデルチェンジがあったもんで

    タイヤ交換 BS V01FZ  型が変わりどれだけ変わるかな? リヤ V01RZ 前のやつより曲がりやすいけどトレッドが溶けるのが早いような・・・?ビンボー人はライフが不安。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月8日 15:25 ぎんとさん
  • バッテリー補充電

    バッテリーから延長してあるコネクターと、端子台を接続 充電電流2Aで充電。放って置いたら充電完了してた。楽チン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 04:35 TREK-AE86さん
  • フロントタイヤ交換

    フロントのみ交換 BSぼBT-003ハード 08年製 中古 リアはBT-002 06年製のまま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 04:59 TREK-AE86さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)