ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップに差し色

    先ほど付けたリップに差し色しました。ビニールテープだけど(笑)他の差し色が青なんで、ちぐはぐになっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 13:07 袋三中46さん
  • フロントリップカバー作成

    先日サイドステップで使った雨樋縦管を使用。また半分におろします。 大体の形にして曲げます。軽いRは取り付け時に強引に曲げ、端だけガスで炙って曲げました。 元々つけていたウレタンリップにカバーするようにセットし、端だけビス打ちしました。ウレタンリップの厚みと丁度同じだったのでピッタリ填まりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 11:32 袋三中46さん
  • サイドスポイラー追加

    車高がノーマルなんでサイドステップが付いていても下がスカスカです。 そこでサイドステップの下に更にスポイラーを追加します。使うのはこんな雨樋の縦筒?雨樋から地面への縦に通す管みたいなやつです。800円くらいでした。 それをケチって二枚におろします。 断面はこんな感じ。プラ板カッターで簡単に切れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月11日 17:18 袋三中46さん
  • いつものリップ

    すんごく見えづらいですが、何時ものリップ。擦れば離脱可能(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:13 袋三中46さん
  • サイドステップ補修

    先日サイドステップを段差に引っ掛けてしまいまして、クリップ部分が割れたり、両面テープが剥がれてしまいましたので直します ジャッキアップして潜り込んで外します 重いかなーと思っていたら、軽すぎて驚き!笑 こんな感じで割れてました。 ここをホットボンドで施工。 両面テープを貼ります。 クリップを各場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 11:14 T_S_Kさん
  • ボンネットモール再製作

    5年以上前から、住宅用建材で製作した 自作のボンネットモールを装着してましたが 春に貼って冬前に剥がす....というくらいしか 持ちません。 その度ごとに年々塗装を剥がしては再塗装 を繰り返してきました。 しかしながら、 表面はガサガサとなり凸凹も目立つように なったため今年改めて製作しなおしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月21日 09:31 みらいはネコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)