ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    ダンロップ グラントレック MT2 255/85R16 112/109Q 中古 ・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 15:17 tomuzouさん
  • タイヤハウス インナーパネル加工

    ハンドルを切った時にタイヤがインナーパネルに当たっています😲 ※当たるのはアクセスハイト(ロー)の時だけです。 ノーマルハイト(通常走行)以上では当たりません。 3年程放置していましたが車検が近いのでこのタイミングで加工しました。 私の車両のホイールは純正からURBAN社製に交換しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 17:13 黒柴太郎さん
  • タイヤ交換

    オイル交換の後にタイヤ交換も。 空気圧は4.0キロに設定。 GWにまた遠出しますが、その前にホイールナット増し締め予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 16:55 なか110さん
  • タイヤ交換完了

    先日ファルケンからNITTOタイヤに交換していたホイールをスタッドレスから履き替え。 なかなかゴツくて良い感じ。 ファルケンよりタイヤの肩が張っているんでタイヤは出ます💦 走行時のノイズも走り出しだけ少ししますが、通常走行時にはA/Tタイヤと遜色なし✨ なかなか良い感じですー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 08:06 P-MINDさん
  • 春到来につきMTタイヤに交換

    今回は安全のためにもプロにおまかせします。 実は加齢による力不足です。 交換終了。ちまたの常識かもしれないけど、十字レンチとトルクレンチでガッチリマンデー! 2020年製、来シーズンは純正サイズに入れ替える方がいいかなぁ? MTタイヤは純正サイズですから、メーター誤差も無いし、小回りも効いて助か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 05:44 ken1958さん
  • 白テッチン履き戻し

    メチャクチャ重いタイヤを息子に手伝ってもらって積み込んで、近所のGSへ 黒テッチンも引き締まって良かったけど、やっぱり白テッチン似合うね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 15:47 gen2038さん
  • ブラックホイールナットキャップの装着

    AliExpressで購入した22mm用のホイールナットキャップです。 20個セットで取り外し用のピンセットが付属します。 ランドローバーのホイールナットは22mmと少し特殊な寸法となるので、Amazonなどでは売っていませんでした。 黒色ホイールに対して純正ナットはシルバーなので目立ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 16:51 shunsukさん
  • 22インチホイールとオールテレーンタイヤの装着

    純正の20インチホイールとオールテレーンタイヤの組み合わせも悪くはなかったのですが、扁平率60%のタイヤが個人的には気に入らなかったので、22インチホイールと扁平率45%のオールテレーンタイヤに履き替えました。 ホイールはランドローバーのレンジローバー純正の22インチホイールで、9.5JのET49 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月13日 20:53 shunsukさん
  • ワイトレでツライチ動画あり

    恒例のワイドトレッドスペーサーによるツライチ化です。 前30度後ろ50度のはみ出し確認するのに、分度器アプリで位置を確認。 ちなみに、はみ出しの基準に付いては、以前メルセデスの動画説明していますので、分からない人はそちらを御覧ください。 ディフェンダーは日本車と同じボルトがついているタイプなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:44 -Akira-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)