ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.7

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 足廻り サスペンション関連

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リフトアップコイル

    サビ取り 下地塗装 塗装 取り付け完了 タイヤも一緒に変えて乗り降りが大変になるくらい上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 13:46 jah1001さん
  • ACEオイルライン補修作業(その2)

    注文していたバンジョーアダプターとスチールパイプ届きました^ ^ いざサイズを確認。ちょっと厚みが大きかったけど、適合しそうで安心です。 今回の使用材料です。 ・バンジョーアダプター、スチールパイプ 2セット ・油圧ホース L1300mm×2本 ・食込み継手 10×3/8 ×4ヶ バンジョーアダプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 20:40 たっくん1031さん
  • ACEオイルライン補修作業(その1)

    車検を控えた私のDiscoは下回りがサビに侵食されており、色々なトラブルを抱えてます。 今日は、以前から漏らしていたACEのオイルライン補修作業を行います。 サビはともかく、オイル漏れは車検の合否を大きく左右しますからしっかり治さねば_:(´ཀ`」 ∠): 今回の不具合箇所は、リア側のアクチュエー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 22:30 たっくん1031さん
  • ACEアクチュエーターからのオイル漏れ

    以前からの懸念事項だったACEアクチュエーターからのオイル漏れで駐車場の床面に漏れ跡が…気になりボンネットを開けてみると… ACEのオイルの量がローレベル以下に… いよいよ交換かな〜、と主治医に相談したところ、もう半年くらい前から部品の供給が止まってて、入手出来ないとの事。理由かは分からないらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 13:58 tama04さん
  • ナックルボールジョイント交換

    昨年6月の車検の後に気付いた右側ロアボールジョイントのブッシュ切れ。 まだグリスは漏れてないけど早めに交換しなきゃと思いながら半年立ってようやく重い腰を上げました。 Disco2のステアリングナックルはアスクルに直接的取り付けられていて、ワークショップマニュアルによると交換は3回までとあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 15:56 discoveristさん
  • エアサスペンション交換

    経年劣化か左右ともエアサスのゴム交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年1月22日 18:38 bigsugarさん
  • ダンパー下部のナット&ブッシュ

    前日の晩、リア周りから違和感を感じた。 翌朝、確認してみると・・・ ナット&ブッシュ脱落! 右リアはバネのみで走行してたのね・・・ ここで問題。 プロ・コンプのナットが特殊?なのです。都合、馴染みのネジ屋さんを2往復しましたよ(2回目はダンパーを外して持ち込みw)。ネジ屋のおばちゃん曰く、 「1/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 12:01 siyataさん
  • リヤ、エアーサス交換

    2~3日乗らないで駐車していると、右リヤが沈んできます。おそらくエアーサスがパンクした模様です。 石鹸水をつけるとプクプクとエアーが漏れているのがわかりました。 経年劣化ですから左右交換することにします。 段取りさえ分かっていれば、作業はすごく簡単です。 ジャッキアップはシャシーに馬をかけて、アク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年5月6日 12:49 オットンさん
  • 最近ちょっと怖いふらつき

    加減速でのふらつきやユルユルなステアリング。ちょっと高速を乗るのは疲れそうなDISCO。 ブッシュも交換前と同じ距離に達している。ステアリングダンパーも時期は覚えていないがソロソロ4本目に交換する時期だろう。エンジンの停止はオルタ交換で不安は減ったが完全なんてない。ガレージのフロアジャッキのオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月15日 04:29 嶋々さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)