マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダン

アクセラセダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクセラセダン

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • レーダ探知機を移動

    メーターの前に移動です。 覗かないと見えない警告灯もあるんですが、 ランプ系とウインカーが確認できるので問題ないですね。 レーダー探知機の声も聞きやすくなったので良かったです。 ちなみに引っ越し前は、 フロントガラスに居ました。 フロントガラスはドラレコ以外は、やっぱり付けちゃダメのようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 15:39 まめさん。さん
  • 備忘録 電池交換

    ミラー交換の際に指摘されたので交換 前回交換から2年弱 ついでに3台とも交換してしまいました。 セカンドキーの方はカバー装着 切れた時にキーを引き抜くのも面倒なので ついでにスターターの方も交換 こちらはお初? こちらは2個使いなんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 01:23 のんのパパさん
  • 現在の配線図。このようになっているはずですが。

    今まで手を入れてきた電源だけの配線図です。パーツはこのような並びです、パーツを付け足しするたびにたこ足配線になってると思います。一度整理したいのですがその元気が無いです。故障すれば仕方なく作業しますが(-_-;) しかしこれ書くのに3時間はかかりました。一度書いておけば何かの役に立つでしょうから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 19:16 320802syuuさん
  • 雪に弱いミリ波レーダー

     降雪時に走ると、あっという間にレーダー系が利かなくなる。高速走行中に突然レーダークルーズコントロールがオフになるとか。これなんとかならないものだろうか。  真っ先に思いつくのはヘッドランプウォッシャーみたいなモノやワイパーなど。でも他社を含めてついていないということはレーダーに干渉してしまうん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 18:17 じねんじょさん
  • キーレスエントリー水没(洗濯)

    ジーンズのポケットに車のキーを入れたまま洗濯!気付いたのは、洗濯開始から数時間後。 キーレスエントリーが水没・・・ 何とかリモコンは機能しているようですが、中はどうなっているのやら?取り敢えず開けてみることに・・ マイナスドライバーで裏蓋をこじ開けたところ、水が入った形跡は?? 水は入っていない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月8日 18:25 SILVER-SONICさん
  • 隠し機能を蘇らす

    このような怪しい機械を使います。 どこに挿すんだろうと思いましたが、下から覗いてみると確かにありました。 海外のフォーラムを参考に、書き換える箇所を調べました。 今回は赤枠の箇所を弄りました。 一つ目は『自動ドアロックモード』です。 車種によっては年次改良で追加された項目ですが、前期BMアクセラで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年8月21日 20:48 ぜーたさん
  • パワーウインドウのオート化パーツ交換

     4年ほど前に、パーソナルCARパーツ様の「パワーウインドウ・オート化&RollUp/Down&エアパージ制御装置」を取り付けたが、運転席を除く3ドア分のうち1台が突然死。 けっこう便利だったので再注文。型番は同じながら外形は全く変わった。 左:新型 右:旧型。 カプラの形状は同じ。 しかし、使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 11:23 じねんじょさん
  • 【覚書】リアシガーソケット電源変更(常時12V →ACC)

    リアドラレコ用に電源が欲しくて新規に配線敷こうかと思ったけど面倒(^_^;)なので、以前トランクに着けたシガー電源(常時12V )をACC に変更する事にしました。 助手席足元のヒューズボックス。 サンルーフ10A(常時12V)→R.OUTRET 15A(下から3個目) R.OUTRET 15A( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 18:47 コバッピさん
  • レーダー探知機 模様替え

    カスタムというほどではありません。 ただの画面設定変更ですw これまではOBDからの情報などを 6つ表示する設定にしていましたが、 背景を変えるついでに変更。 大きく7パターンを選べて、 かつその内容(位置も)を自由に 設定することができます。 背景の変更は、データをSDカードに入れて、 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年3月19日 20:58 KGYさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)