マツダ ルーチェ

ユーザー評価: 4.18

マツダ

ルーチェ

ルーチェの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ルーチェ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 当時モノのBBSホイールを装着(HC3S ルーチェ ロータリーターボ LIMITED)

    クルマを譲り受けたのは10月でしたが、何故かスタッドレスタイヤを履いたままでしたので、サマータイヤに履き替えます。 実施店:タイヤセレクト広島観音 走行距離:93,015km いつか使う日が来るかもしれない?と、10数年間は当ガレージで死蔵していたBBS RG いよいよ出番がやって来ました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月31日 00:18 Koji GSⅡさん
  • オートマ載せ替え~

    以前からオートマの滑りと振動に悩まされてました~ 今回は幸運にも、極上のオートマ一式が手には入ったので思い切って載せ替えをしました~  載せ替え後に約50キロ程走行しましたが、とてもスムーズかつ速くなっている感じがしました!!(*⌒▽⌒*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 19:42 ヒロシ坊主さん
  • ノーマルタイヤ&ホイール交換等々

    昨日まではいてました…  コレをはいて通勤、スキー場、雪山峠越えしましたね~ 雪山峠越え(廿日市市極楽寺山、芸北等々)の時はスタッドレスはいても…(>_<)でした…(T_T) ま、スコップと毛布は常に積んで冬場は走るので大丈夫でしたけど…(^。^;)   あまりタイヤを過信してはいけませんね… ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 09:30 ヒロシ坊主さん
  • タイヤ交換

    ルーチェロータリーターボロイヤルクラシックのタイヤ交換をしました。 タイヤはBSレグノです。ちなみに、ルーチェはリミテッド以上のグレードは新車時の標準タイヤがレグノなんですよ~(*^_^*)(ルーチェGTはピレリP6ですね~) Luce Rotary Turbo~(*^_^*) 静かで速い、胸の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 22:02 ヒロシ坊主さん
  • サスペンション&ダンパー交換

    どうも… 納車後、どうにもこうにもダンパーの抜けが酷く、ちょっとした段差やうねりでクルマが暴れる、姿勢変化が大きくてフワフワする、異音が止まらなかったのでダンパーとサスペンション交換を30850キロで交換しました。納車時は30140キロでした。 というか、3万キロ台でダンパー抜けたルーチェは今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 05:02 ヒロシ坊主さん
  • 車高調の新調

    加工が必要ですが無事に付きました 85150キロで交換 フロント8K、リア6K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 07:35 Koba929さん
  • 冬用タイヤ&ホイール交換

    12月中頃となり、広島県でも北部では積雪しています… そろそろ冬用タイヤにチェンジを…(^_^;) それで、最近譲ってもらった冬用タイヤとホイールを付けようと思ったら… ギャアァー…(*`Д´*)(*`Д´*)(*`Д´*) 1本刺さってパンクしとるー… しかも他の3本はバリ山だけど、内側がヒビだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 23:15 ヒロシ坊主さん
  • ラバー、ストッパー交換

    ブレーキ灯が常時点灯の状態に。 ロアパネルを外し確認したところ、プラスチックの欠片があったので破損箇所は解ってました。部品があって良かったのですが、パーツリストの金額の1.6倍のお値段でした。 某ディラーに車両を預けておきました。 修理完了の連絡があったので引取りしました。よく面倒を見てくれて助か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 11:44 wacky-retさん
  • シフトセレクター交換

    サスペンション&ダンパー交換とこのままでは危険なので… シフトレバーのガタツキも酷かったので治してみました。 実は先週末に一度バラして原因を探ってました。 原因は、シフトレバーのジョイント部分の割れがあり、 支えられていなかったのが原因でした。こうなると、走行時に勝手にシフトレバーが動く!(かなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月1日 05:24 ヒロシ坊主さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)