マツダ MAZDA6 ワゴン

ユーザー評価: 4.7

マツダ

MAZDA6 ワゴンGJ

MAZDA6 ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - MAZDA6 ワゴン [ GJ ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スタビリンク交換

    純正からAutoExeのスタビリンクに交換しました。 純正スタビリンクを外して比較。 ささっと交換。 まだ納車から2年少ししか経っていない事もあり、スムーズに作業出来ました。 ホイールの隙間からチラッと見えます! こちらは後ろ側。 着々と赤色が増えてます笑 スタビリンクを交換するついでにタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:26 ヨシマシーさん
  • スタッドレスタイヤへ交換

    備忘録です。2023/12/02 距離: 3,690km 夏用タイヤマイレージ 3,690km 冬になったので、スタッドレスに交換 以前に手に入れておいた、純正17インチホイールに、組み付けて交換してもらいました。 冬タイヤ: TOYO TIRES 225/55R17 97T OBSERV ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 14:05 ぺん次郎さん
  • リアスポイラーの取り付け

    約2ヶ月待って届いたGlobal Brainのリアサイドスプリッターとリアセンターディフューザーの取り付けを行いました! 取り付けに必要なボルト類は入っているので、車両にあてがって位置決め、穴開けして取り付け。 取付説明書は無いので商品画像を参考に穴開け。 サイドスプリッターは3箇所、センターデ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月3日 02:18 ヨシマシーさん
  • シートカバー取り付け。

    フロントはわけなく付きました。 実に良いですね。 ただ自分の力が強すぎてポケットが😵 直さないと。 リアは地獄で血だらけになるわなるわでもうやりたくないです。 でもとても良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 00:04 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • 青いうなぎ装着。

    青いうなぎも3台目です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 07:32 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • ダイヤモンドキーパー施工

    備忘録 納車日にダイヤモンドキーパーを施行しました。午後からだったので、翌日受け取り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 09:04 ぺん次郎さん
  • 6か月点検

    予約が2か月以上取れなくて、遅くなってしまいましたが、6か月点検です。 オイルとエレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 00:22 ぺん次郎さん
  • 1ヶ月点検

    ディーラーで1ヶ月点検をしてもらいました。 異常なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 00:19 ぺん次郎さん
  • バックランプのLED化

    MAZDA6ワゴンは、なぜかバックランプとリヤウィンカーがバルブです。 セダンはフルLEDだそうです。 何故? バックランプはLEDにしたいので、Amazonで購入。即交換です。 リヤハッチの内側にアクセスポイントがあるので、楽です。 フタ開けて、電球交換するだけです。 明るいですね。 明るさは夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月25日 16:01 007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)