マツダ ミレーニア

ユーザー評価: 4.3

マツダ

ミレーニア

ミレーニアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ミレーニア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 古いカーナビでスマホの音楽を聴けるようにしたこと

    ミレーニアさん、当時はかなり高価だったであろうDVDカーナビがついてきたものの、地図データは古く今やナビはスマホで十分な時代になったので使っていません。 ただどうにかしてスマホの音楽を聴けるようにならないかな~ということでカーナビのマニュアルを調べていると、背面に外部入力端子というものがあるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 23:11 たこやき心地さん
  • センタースピーカー取付けました

    先日入手したセンタースピーカーを取付けました。 ダッシュボード側からオーディオ背面まで配線を通します。 マツダ車の泣き所、オーディオを入れる部分しか手が入らない・・・ オーディオを挿入するとき、ハーネスが引っ掛かって苦労します。 正直、センタースピーカーの音量バランス調整はかなり難しいです。 じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月11日 13:52 旧ミレ乗りさん
  • センタースピーカー取付計画発動

    ユーノス800のダッシュボードにはかつてメーカーOPのBOSEシステムで センタースピーカーが装備されていました。 スピーカーグリルが名残りで残されているので もしかしたらセンタースピーカーが付くんじゃないか? ということで、グリルを外してみたかったのですが 検索しても参考になる情報がぜんぜん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 10:10 旧ミレ乗りさん
  • carrozzeria CD-7X の取り付け

    今回取り付ける carrozzeria CD-7X です。 こんなに小さいのに...5万円です(汗) ま、いちおう carrozzeria Xだしね。 あといるものは、光ケーブルとIPバスケーブル。 私は本体の取り付けをグローブBOXにしたので 光=1m・IPバス=1.5mのものにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月3日 23:27 ロゴ夫さん
  • トランクデットニング

    施工前 ウーハーボックスを積むってことで 余ってたレジェットレックスを貼ってみました ロードノイズとか排気音の室内侵入も軽減できればとの思惑もあったりします 効果のほどは忘れました(笑) やらないよりましでしょう。そういうことにしましょう。 レジェットレックス乱れ貼り 適当に切って適当に貼ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月1日 00:04 MIMI@さん
  • バックカメラ取付

    某オクを見てたら目に入ったのでポチりました♪ あると便利そうなので試しに購入。送料込3400円でした。 予め自宅で電動ドリルで穴あけといて、陸運局に移動して作業しました。 ←封印外さないといけないので(+o+) まず内張りを外します。 封印破壊してナンバー、ガーニッシュを取り外し、穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月11日 10:21 kouさん
  • ツィーター取り付け

    今回ツィーターを購入したため本日取り付けましたるんるん 今まで以上に高音がしっかりと きれいな音になりましたぴかぴか(新しい) 今現在、デッキはサイバーナビ 、フロント及びリアスピーカーパイオニア製、ウーファーカロッツェリアということで、メーカー統一しておりますぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 14:24 ☆TATSU☆さん
  • SONY CDX-MP40+SONY CDX-705+ECLIPSE AVN5503D

    ECLIPSE AVN5503DにCDチェンジャーを追加をしたくて色々と考え悩んだ結果¥との絡みもあり同一メーカーにすれば簡単接続と分かっていながらSONY製を持っていましたので外部入力端子にチェンジャー音声を接続しました。 CDのコントロールはCDプレーヤーCDX-MP40を使用しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 13:39 naka-takaさん
  • ウーファーBOX製作記

    フェイズエボリューションのアリアンテ8"siです。 音のキレとスピード感に定評があるスピーカーですね。 8インチで推奨BOX容量が確か14Lくらいだったかな?(←忘れました) 製作途中の画像はありませんが、仮組みでこんな感じです。 後でレザーが貼りやすいように面取りしてあります。 レザー貼る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 17:34 ケンケンSPLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)