マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ヤフオク購入、ブリッツダンパー

    むむむ、、、 中古なのでしょうがないけど、12kと14k? この使い分けなに? そもそと、リヤ14kではまともに走らないでしょこれ 車高下げるためにレート上げてるみたいですけど、ダンパー壊れてないかなこれ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 22:10 GEN8さん
  • リヤサブフレーム取り付け剛性アップ&リヤサス横力トーイン低減

    リヤサブフレームマウント部にOdulaリジカラーとスーパーナウメンバーカラーを取り付け、トーコンアームをKTSピロータイプに交換しました。 サブフレームはホイールナットに使う17mmディープソケットで取り付けナットを脱着、アームのターンバックル締め付けは24mmと23mmが必要なのでモンキー2本用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 19:33 Hiro 222さん
  • ダンバー交換 TEIN EnduraPro plus

    車検のついでにへたって来ていたダンパー交換 減衰力調整が出来る純正形状の EnduraPro plusです 残念ながらEDFCは非対応 取り付けはお店にお任せ まだ取り付け直後なんで下がり切ってないんですが思ってたよりも車高が上がってないです 取り敢えず慣らしで500kmほど走ったら増し締めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:34 こoうさん
  • エンジンマウントを少し加工 その1

    中古です。 汚れを洗っておきました。 以前、添加剤を入れてオイルを固めるというのがありましたので、似たようなことをしてみようかと思いました。 あくまで自己満足の世界なのでご注意を。 真ん中をニッパで半分くらいカットしてオイルを適当に抜きます。 抜いたオイルの代わりにこれを詰めます。 シリコンなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 13:43 雨奈さん
  • マツスピ フロントスタビ取り付け

    リヤのスタビをマツスピに換えてしばらく経ったのでフロントもマツスピに換えました。外径は同一でパイプ厚が3.5から4.0mmに厚くなります。 車高調でサスが縮んでいるせいかどうやってもスタビが外せ無かったのでタイロッドエンドをナックルからリムーバーを用いて左右外しました。スタビを容易に下向きに回転可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 22:02 Hiro 222さん
  • フロントアーム交換

    新車登録から18年、走行距離87,000kmでブッシュのヘタリなどが気になっていたのですが、エイトはアームごと交換する必要があるのでアッパーアームとロアアームの交換をディーラーに依頼、 タブルウィッシュボーンは高くつきます。 レスポンスが向上し、スパッとステアリングが切れるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 16:10 guild170さん
  • 純正ビルに交換

    60000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 22:45 赤い稲妻RX-8さん
  • TEIN モノスポーツ

    TEINモノスポーツ フロント ー20mm リア   ー25mm 数字以上にかっこよくなっています。 これくらいだと段差もあまり気にする必要もありません。 少し走るならフレックスZよりも 断然こちらがおすすめだそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 08:11 take1966さん
  • 20220823車高調交換&アライメント調整

    納車時からついていたHKSハイパーマックス2からオートエクゼのキジマスペックに交換してもらいました。 走行距離:46500km前後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月23日 20:30 中野 ダイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)