マツダ センティア

ユーザー評価: 3.86

マツダ

センティア

センティアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - センティア

  • その他
    マツダ センティア
    • じゅにち

    • マツダ / センティア
      • レビュー日:2013年12月21日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能4
    満足している点
    他の車にはないデザイン。
    不満な点
    とにかく壊れる。部品が高い。
    総評
    学生時代の10年前に乗っていました。
    さすがに最近はみかけなくなりましたね。

    大好きだったデザイン。
    大嫌いだった故障。。

    でも、結局大好きだから。。

    淡い恋の思い出です。

    いつか会いたい。
  • マイカー
    • カンジィ

    • マツダ / センティア
      EXCLUSIVE(AT_3.0) (1991年)
      • レビュー日:2013年3月21日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能4
    満足している点
    ・今見ても色褪せぬ流麗なデザイン
    ・3ナンバー専用ボディで室内広々(後席頭上空間は除く)
    ・4900mmを超えるボディで最小回転半径4.9m(4WS装着車)
    不満な点
    ・故障が多い
    ・内張りが割れやすい
    ・欠品部品が出てきた
    総評
    HCルーチェの後継車として登場したHD系センティア/MS-9。平成3年~平成7年(ms-9は平成5年まで)とこちらも初期モデルは裕に20年越え選手。普段使いユーザーには年月が経ち過ぎていておススメ出来ない。だが、和製ジャガーとも謳われたその端整なスタイルは今見ても色褪せることは無い。
    上級グレードにはハイレフコート塗装、12スピーカーオーディオ、オーストリアシュミットフェルドバッハ社製本革シート、本木目パネル等の豪華装備。オプションでソーラーベンチレーションシステム(現行プリウスでも採用)といった時代に先駆けた装備も魅力的だった。(現存車は殆ど無い)
    この車種に拘りのあるユーザーしか選ぶことはないだろうが、所有するとその満足度は非常に高い。
  • マイカー
    • プレキャロ

    • マツダ / センティア
      Type J (1994年)
      • レビュー日:2013年1月31日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    外観、室内は最高です。この年代のマツダの設計は素晴らしい。V6にしては燃費がいい。優雅。威圧感がある。エンジンは強い。マルチリンクの為、乗り心地は良い。
    不満な点
    高級車の為、部品が高い。室内のプラスチックが割れやすい。レギュレータ(窓用)が壊れやすい。
    総評
    マツダ車の中で一番の高級セダンというのがよくわかる車である。是非とも復活してほしい車である(100%無理でしょうが…)現在でも初代センティアは古さを感じさせない外観、室内で最高。レギュラー仕様のV6で経済的で燃費がいい。よく外車と勘違いされる。とにかく最高の一言です。
  • マイカー
    マツダ センティア
    • マツダ / センティア
      3.0 エクスクルーシブ 4WS装着車(AT) (1997年)
      • レビュー日:2012年7月1日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備4
    • 走行性能4
    満足している点
    4WS ウニウニ曲がる 細い道も気にしなくて最高
    渋滞の道路を避けて何度も 気軽に迂回した
    タマカズが少ないので、外車?と聞かれる
    その辺の、クラウンよりデカイ
    不満な点
    ガソリンタンクの蓋の開き方が安っぽい
    総評
    最高のクルマ
    昨年、16万キロで手放しましたが、後悔の日々
    次のクルマは、またセンティア4WSにしたい。
  • マイカー
    マツダ センティア
    • たくchan

    • マツダ / センティア
      ROYAL_CLASSIC_4WS(AT) (1997年)
      • レビュー日:2011年7月2日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    以前よりずっと乗りたかった車です。
    Bigサイズセダン
    4WSで小型車並みの取り回しの良さ
    ソファーの様なシート
    十分なパワー
    静かさ
    私には十分な豪華装備
    不人気車の為の珍しさ
    車高の低さ
    マツダ車
    どれをとっても最高です。
    不満な点
    メーターの照明が暗く夕方は見づらい
    エアコンパネルの照明がない(切れているのか)操作できない。
    ヘッドライトなどの暗さ
    燃費の悪さトランクの使いづらさ
    総評
    クラウンやセドリックなどと比較する気もなくオンリーセンティアで決めていたために十分に満足しています。
    家族もマツダ好きだし、この車でよかったと思います。
    現在の走行距離13万kmでタイミングベルトとウォーターポンプ交換済みです。
    その他の修理履歴なしのためにほとんどノントラブル車のようで安心しています。

    次も同じ車を乗る予定です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)