マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ベリーサ

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • サイコーシール取り付け

    最近知った「サイコーシール」 SEVと同様の効果が有るものらしいですが一枚500円からととてもリーズナブル。 今回は10枚購入です。 裏の粘着の保護シートを剥がすと分かりやすいですが、金属箔が二重になっていて中に何か封入されています。 コレがイオンを発生させる物質らしいです。 今回は吸気系に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月2日 20:54 てのりぶたさん
  • ホットイナズマECOの取り付け

    自分の車にホットイナズマを取り付けたところ効果が あったので家内の車にも取り付けることにしました。 こちらはECOというタイプのものです。 設置場所は、直ぐに決まったので、早速バッテリーの +側から繋ぎます。 続いて-側を繋ぎます。 本体を両面テープで固定して、ケーブルが暴れないように 結束バンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月20日 15:54 chinuboseさん
  • かいおんくん装着!

    去年の夏前に買ってあったのを 最近,たまたま見つけてたので, アイラインのFRPが乾くまでの時間を 利用して装着です。 YAZAWA/ボンネットガード かいおんくん(小型自動車用) エンジンルーム内の騒音を吸音し、カーオーディオの音響 効果が飛躍的に上がるそうです。 純正 ボンネット・イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月18日 19:44 ヒロ!さん
  • 猫発見器取り付け(電源コード)

    ソーラーだけでは充電が間に合わないのでコードを取寄せ。 壊れています・・・。 ドリルで真下に穴を開けようかと思ったが、エアコン配管がある為断念。  事前にAピラー内装を外し、ハンドル下のヒューズと書いてあるカバーを下方向へ外します。 さらにその下の防音用カバーも下方向へ引抜き、既存の10Aヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 22:28 らすかる零号さん
  • ベリーサのひ・み・つ Ⅱ

    【プラグコードは無いのよ!】 ベリーサのひ・み・つⅡの最初は「ダイレクト・イグニッション・システム」にしましょう! MAZDAではまだ少ない方式です。他社では一般的に導入されています。ちょっと遅れていますMAZDAは… 「バッテリー」~「点火プラグ」間に"ディストリビュータ"と"プラグコード"が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月29日 16:27 REDBALLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)