メルセデス・ベンツ Eクラス セダン

ユーザー評価: 4.32

メルセデス・ベンツ

Eクラス セダンW213

Eクラス セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - Eクラス セダン [ W213 ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • バッテリー交換DIY ユーザー車検

    ユーザー車検の準備で バッテリー交換DIYをしました。W212 E350と全く同じバッテリー。交換手順もほぼ同じです。ノルオートさんで購入、超円安の2024年1月では、26,707円(送料税込)ポイント付与分を引いて24,000円程。廃バッテリーの買取単価も上がっていてkg78円(税別)でしたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月24日 18:34 ニコル三世さん
  • 風切り音低減フィン取付け

    風切り音低減のためのフィンを取付けました Amazonで購入 ピラー部に3か所 両面テープで接着します ミラーの下 ミラーの内側 ミラーの付け根 右がフロント方向になります 風切り音低にどれほどの効果があるかは不明? 参考までにGRヤリスは 元々その様な構造になってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 23:09 つづらさん
  • エンジンオイル交換(上抜き)DIY モービル1

    5年目車検のためエンジンオイル交換DIYしました。オイルチェンジャーで上抜きです。7L程抜けました。廃油BOXはコーナン6.5L コストコオンラインでストックしておいたMobil1 0W-40が6L程あったので、1L分だけオートバックス新春15%割で追加! この小型オイルチェンジャー6Lなのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 20:24 ニコル三世さん
  • ワコーズ フューエルワン F-1 F101

    以前購入していたものがたまたま発掘されたので注入することに 燃料20〜60Lに1本を使用とあるので全量を入れました。 商品説明に ■燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。 ■燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を制御 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 15:27 つづらさん
  • 定期のバッテリー充電

    今年最初のバッテリー充電 初期容量70% 12.4V 5.6A 3時間程でフル充電 今年も毎月実施する予定です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 22:47 つづらさん
  • 異音対策

    時速10~30㎞で走行時にカタカタと音がすることがあり、ルームミラー付け根のカバーを外してクッションテープを貼ってみたが解消できなかった。 同じ症状をルームランプユニットを外して対策をして解消された方がいたので参考にさせてもらった。 テサテープをケーブルに、クッションテープを異音が発生しそうなとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:34 sbtさん
  • ラバーペイント(グリル、バンパー)

    Youtubeで白のclsをカッコよくカスタムしている動画があった為、マネしてラバーペイントでグリルとバンパーを塗りました。 エンブレムは反時計回りに回して引くと取れます。 エンブレムの枠を外します。 意外と手で簡単に外れました。 塗りたい箇所以外を養生してラバーペイントで塗ります。 スプレーはバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 09:39 なおゆき718さん
  • ホイールコーティング

    コーティング前の下地処理の使用したもの 以前シュアラスターさんから頂いたクレイスムーサーも使いました ネンドクリーナー(コンパウンド入り)で磨きます 1ヶ所磨いただけで鉄粉がびっしり取れます この作業だけでホイール1本30分以上かかりました 鉄粉除去剤施工 赤く変色した部分は再度ネンドクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月4日 19:59 つづらさん
  • ワイパー交換

    いきなり交換後w 運転席側はワイパー立てた状態で交換出来たけど、助手席側は届かず、通常位置のまま頑張って交換した。 ボッシュのエアロツインに。 冬でも凍らないのでスノーワイパーとしても使える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 15:35 rodem_320ixさん

メルセデス・ベンツ Eクラスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)