ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINI3ドア

MINIの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MINI [ 3ドア ]

トップ 外装

  • ヘッドライトリング取り外し

    今日はこちらのヘッドライトリングを取り外してみましたので備忘として。 ボンネットを開けて裏はこんななってます。 毎度なかなか固そうな爪があります。。 爪は合計6か所です。 先日少しリハーサルして爪を割ったりなんかしたりして、ちょっとコツと構造を理解したので、、 6つあるクリップを順に外していくの ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 2
    2019年11月9日 12:11 MKN32号さん
  • ボンネット エアインテークカバー取り外し

    愛車MINIのボンネットにあるエアインテークですが、デフォルトで蓋がされており、いわばダミーとなっています。 しかし、この部位を開放できることや、開口することで外気の導入も可能であることが分かったため、試しにカバーを外してみます。 結果的に、カバーの爪を折損させてしまったので失敗となりましたが ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2018年6月12日 17:23 shin1kawadaさん
  • ウインドウモールのブラックアウト化

    他の部分をブラックアウトして、ウインドウモールだけ気になっていたので、ラインテープをモールに貼ってみました。 メッキ部分がグロスブラックになり違和感がなくなりました♪ 今回チョイスしたのは、アートパーティ製のオーダーラインテープのブラック(幅16mm)です。 カラーも全部で34種類と豊富で、幅 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2019年4月8日 12:08 shin1kawadaさん
  • テールライトリング取り外し

    今日はかねてから企んでいたこちらのテールライトリングの取り外しにチャレンジしましたので備忘として。 ここの色を同色にするか、黒にするかいまだ決まりきれないままとりあえず外してラッピングでもしてみようかなと思いいざチャレンジ! こちらのやり方、もどき@さいたまさんより伝授いただきました。 もどきさ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2019年11月4日 22:47 MKN32号さん
  • MINI 樹脂モールグリス垂れ

    ミニのフェンダー樹脂モールのグリス垂れ ミニあるあるです😂 ディーラーで夏場は暑くて防錆のグリスが溶けて来るので直ぐに拭き取ってくださいねと言われてました。 なかなかこまめに拭き取らなかったら、完璧に染みになって取れないんですよね。 ネットで調べると100均の除光液がいいらしい。 早速買ってき ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年2月14日 21:02 KikiTanさん
  • ヘッドライトトリム取り外し

    ヘッドライトトリムをラバースプレーで塗装するために取り外しました。 ボンネットを開けたところです。 ヘッドライトトリムは、6箇所の黒いクリップで固定されています。 クリップをトリム側へ押し込む感じでボディからトリムが外れます。 ※ヘッドライトトリムのクリップが付いているところは非常に強度が弱く ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2018年7月16日 14:26 shin1kawadaさん
  • フロントグリルフレーム交換

    JCWのグリル付きグリルフレームに交換しました。 グリルフレームを交換する際にバンパーを外さないとグリルフレームが破損するため、まずはバンパーを外します。 バンパー下部に8mmの六角スクリューボルトで6箇所固定されているので全部外します。 フェンダー内にも8mmの六角スクリューボルトがあるので忘 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2019年4月13日 20:17 shin1kawadaさん
  • ドアミラーカバー交換

    ドアミラーカバーを自力で取替えてみたので、ご参考までに報告しますm(_ _)m。 カバーの取外し方法は色々書かれていますが、私はこのやり方しかできませんでした。 まず写真の箇所にマスキングテープを貼り、内張剥がしを入れ、テコの原理で外側に力を入れます。(順番に3箇所) 外れた状態です。 ツメは上 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2017年8月26日 20:45 WindBreathさん
  • F56JCWドアミラー交換

    F56JCWのドアミラーカバーの交換です。 赤→黒 今回オリジナルのドアミラーに対して 簡単に上から被せ貼りではなく 外して付け替える作業です。 まずは養生テープで覆います。 ドアミラーカバー隙間に 内装剥がし用レバー等を差し込んで 浮かせます。(上方向へ) 浮かせるという表現するには理由があっ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年6月12日 12:40 キリ@F56さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)