ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • FWM(フットウェルモジュール)故障修理

    当社では、R系MINIの修理現場で深刻な問題となっている「FRM(フット・ウェル・モジュール)」故障について、修理による再使用アプローチを行なっています。 この問題はR系の一部年式の個体で頻発しているもので「各ライトが点灯しっぱなし」になったり、「ウインカー点滅が誤動作」したりするなどの症状が多 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2020年8月23日 02:45 おやじだけど!!!さん
  • F56 MINI ドライブレコーダー取り付け その1

    R56で使っていたドラレコ innowa Journey Plusを取り付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2922379/car/2529951/5937684/note.aspx まずはグローブボックスを取り外します。 5箇所のネジ(T20 ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 2
    2020年8月12日 00:00 トカゲの気分さん
  • バッテリー(BOSCH BLACK-AGM)の充電

    今回の充電をすることになったきっかけは、こいつです。 前日まで問題なかったのですが、朝、エンジン始動すると、「ドライブトレーン」エラーが表示され、走行注意が! エンジンOFFで、一旦消えましたが、後ほどまたエラー表示が... 自分の車両では初めての経験なので、ネットで調べると、様々な要因が報告され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月30日 14:37 もどき@さいたまさん
  • バッテリー充電

    前回は、12月末だったような

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 11:24 HAMANNさん
  • MINI R56 パワーウィンドウ初期化 リセット【ワンタッチ不具合復旧方法】

    85157km 助手席側の窓がオートで上がらなくなった。 調べたところウィンドウのホームポジションを見失うと起きる現象だそうな。イニシャライズ 初期化すれば直るとの事。 初期化方法は 1.エンジン始動 2.ウィンドウレバーを押し下げたまま窓全開 3.開ききったらそのまま5秒以上保持 4.今度は ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 2
    2020年5月10日 22:59 horikoshiさん
  • 初体験😅

    昨日はジョン君が、ついに大人の階段を一段… ついに噂の〝RA◯KO〟さんでコーディングを初体験! ❶後退時の助手席ミラー降下角度変更 MINIのミラーって下がりすぎーっ⬇️ ❷アイドリングストップOFF状態のデフォル化 経理の財務大臣と違って燃費を考えないsuperblueですが、たまにアイドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 11:48 superblueさん
  • ドアロックアクチュエーター分解修理🔧

    先日、長男よりミニの助手席ドアロックが 何やら調子が悪いと言われたので調べてみると 施錠は出来るがアンロックが出来なくなってました。 原因はドアロックアクチュエーターの様ですので 諸先輩方の整備手帳を参考に分解してみましたよ🔧 アンロック側のモーターが真っ黒で 見事にブラシも残って無い😓 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 12:37 もりぞおさん
  • ダイナミックサイドライトに交換

    現行MINI純正のレプリカです。 シーケンシャルタイプなので中華製と思われますが、ポン付けで動作良好。私が購入した時は送料込みで5,985円でした。 フィニッシュはグロスブラックです。レンズは白•スモークが選択可 純正ウィンカーユニットをフェンダーから外します。 (外し方は皆さん上げているので割愛 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 22:51 みぬさん2nd.さん
  • センターメーター交換【黒化】(R60メーター流用)移植

    前回のタコメーター【黒化】に続いて第2弾‼️ いよいよセンターメーターの交換です😆 今回使うのは『R60用センターメーター‼️』 実は入手してから既に1年以上放置してました😅メンドウダシ~ コレをR56に移植していきます👍 入手したメーターはCDプレーヤーと一体になってま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2022年5月4日 19:19 ☆カーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)