整備手帳 - MINI [ R50/52/53 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
MINI純正12本スポークホイールに履き替え
BMW MINI 純正マルチ(12本)スポークホイールに履き替えました。 スペックは17インチ/7J/4穴/PCD=100/INSET=48/ハブφ56.1(純正キャップサイズ)。 嬉しいことに八分山の夏タイヤがおまけで付いてきたので履き替えも楽々です(タイヤバランス調整済み)! 4本のうち ...
難易度
2025年8月19日 15:12 車瘋老頭さん -
オイル交換 Repsol 5W30
前回から半年、12、500km走行で交換しました。 オイルはコストコで3千円弱で購入。純正フィルターも交換。 262,600km
難易度
2025年8月17日 23:30 kaims2005さん -
クランクプーリー、ファンベルト回りに問題発生
激暑いの中走行中に突然カラカラ、グワングワンと異音が。 アクセルと連動し徐々に音が大きくなり、 信号待ちでエンストも。 とりあえず騙し騙し避難場所を探して。 たまたま近くだった実家に避難。 アンダーカバーを外すとゴム片が少々。 なぜかテンショナーが動かないのでファンベルトはハサミで切断し、ベルトを ...
難易度
2025年8月14日 08:15 まろたいささん -
23年目11回目の車検
ユーザ車検でどうにか一発合格。次回はハイビームでの検査はなくなるはずなので厳しくなりそう。。。 車検証のバーコードスキャンで継続検査申請書が印刷された 排ガス検査は所定の位置に立ったないと(センサーが感知せず)検査がスタートしない 左ロービームがNG、ハイビームでOK。右はロービームでOKだった ...
難易度
2025年8月13日 20:54 kaims2005さん -
ミラーポストガスケット交換
折りたたんでから、カバーを外します。 見えてきた六角のスクリューを緩めて外します。 新旧比較。 上側が旧モノ。 綺麗に取り付きました。 右側もボロボロでした。 バッチリ! アリエクスプレスで1800円弱でした(^^)
難易度
2025年8月13日 08:13 VandenPlasさん -
ベルトテンショナー/アイドラプーリー/ベルト交換
4000キロ弱でベルトが破断。テンショナーとプーリーの交換履歴がないんでリフレッシュ。いろんなOEM品があるけど長く使う物なのでケチらず純正品で。 @157507km
難易度
2025年8月6日 17:04 wa_さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(兵庫県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
