整備手帳 - MINI [ R56/57 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ライト磨き・黄ばみ取り
普段は、左白○のライト磨き用品を使用して施工してたが今回は…… 動画で出てた施工、耐水ペーパーで、どれだけ黄ばみライトが綺麗になるのか?検証する事にした 両側やるのだが、分かりやすくするのに、施行写真は運転席側のを😊 磨く前の状態 耐水ペーパー800番で優しく軽く磨く…… 凄い汚い😱💦 12 ...
難易度
2023年8月20日 21:38 ロック Sさん -
トラブル~その③ サーモスタットハウジング交換
AGOからジャンクションボックス修理後水漏れを確認したとの連絡あり! 水漏れの原因はサーモスタットハウジングであると💦 お漏らしはDIYで交換したエキスパンションタンクではありませんでした🙄 交換部品 ·サーモスタットハウジング ·サーモスタットアダプター ·ウォーターパイプ 予防交換 ...
難易度
2024年8月13日 16:30 dragon Kさん -
オイル&イグニッションコイル交換 56,780km
まずはオイル交換 しゅぽしゅぽと10分程度で3.5l程度抜けました。 タクミオイルを注入します。 イグニッションコイルの予防交換です。 Bosch製品がささってました。 みんカラさんの交換方法を参考にヘッドカバーを取り、蓋を開けて、替えていきます。固くて抜けないなどありましたが簡単に抜けます。そ ...
難易度
2022年3月19日 14:54 なおなお君さん -
右側Aピラーカバー調整
右側Aピラーカバー上部に隙間があり調整を実施しました。 クッションゴムラバーをめくると、4カ所ネジで止まっているので外します。 ネジを外しカバーを引っ張ると外れます。 怖がらず引っ張れば簡単に外れます。 外したカバー。 4つの固定クリップと4カ所のネジで固定する仕様になっています。 カバーを隙間が ...
難易度
2017年2月5日 16:38 dragon Kさん -
テールランプリング交換
ラバースプレーでブラック塗装していたテールランプリングを、アリエクで購入したブラックリングに交換しました。 相変わらずバキバキと言わせながら...😅 内張り剥がしでリングを外します💦 リングはテールランプのツメによって嵌まってますが、外すときにツメを破損しないよう注意が必要です! 助手席側の ...
難易度
2024年6月27日 18:17 dragon Kさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
PVランキング
-
306 PV
-
171 PV
-
155 PV
-
134 PV
-
130 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
