ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • オイル下がり修理+シフトノブ交換(^o^)丿

    白煙吐きが頻繁になってきたので、 オイル添加剤を入れた見たけどダメで、 意を決してオイル下がり修理! それなりに費用かかりましたが、 無事に直ってよかったです✋ 作業内容はコチラ♪ ATシフトノブのロックが スカスカになっていたので、 一緒に交換をお願いしました。 新品のATシフトノブ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 14:57 ニッキーロークさん
  • O.Z ラリーレーシング +ミシュラン PS5 装着

    先日、パーツレビューに載せたO.Zのラリーレーシングとミシュランのパイロットスポーツ5を組んだのを装着しに行きました。 ‥‥が、装着を待ってる間に読み始めた雑誌にショップの記事が載っていて急遽、本日の作業を中止! 記事の内容はホイールコーティング。 O.Zのホイールはトップコーティングが甘いので施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 06:41 m.f.luffyさん
  • カーナビ取外し・インパネ取付け

    前々?オーナーが残していった08年製の化石(カーナビ)が上部グローブボックスに収まったままだったので取り外しました。 それと以前コンソールパネル裏側にアクセスした際にインパネを取り外したままだったので取付けました。 やり方は先人達が参考になる記事を残してらっしゃるのでそれを見ながら。 化石です� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 16:54 etwasblauさん
  • エンジンマウント交換 交換記録として

    交換記録として 新旧品 今回は一年しかもたなかったー? たぶん 何回かアッパーのネジばらしたりしたからかな? エアサスなので上下させるので それなりに負担かかるのかなー? カスタムだから仕方ない 今回で2度目 サクサクとばらしてー 交換完了 2時間もあれば何とかなるのかな? 1センチかさ上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 21:12 F. G. fanta★ ...さん
  • 樹脂フェンダーキーパー施工

    樹脂フェンダーキーパー施工がイベント価格(半額)で出来ると言う事で、作業して頂きました。 1年耐久と言う事で効果が楽しみです。 ※市販の安いコーティング剤だと1ヶ月程しか艶が持たなかったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 20:10 AKI♪さん
  • ミラーカバー脱落防止

    何処かでミラーカバー落としました😢 爪折れてたから両目テープで止めといたのが駄目でした。 とりあえずテープで防水してました。 外す必要ないからエポキシ接着剤でガッチリ固定する事にしました。 予備のカバーも爪が折れてます。 カバーの縁にボンドを盛り付け素早くはめ込みます。 ガッチリ固定出来たので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月14日 15:22 小西凡人さん
  • 室内清掃

    ゴールドクロスの室内清掃をしたのでついでにミニもしました😁 やはり籾殻侵入で微妙に汚れてます(-_-;) 隙間に入った籾殻も吸い込み完了😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月10日 22:16 ねこじさん
  • オイル交換

    前回の交換から6ヶ月なのでオイル交換しました。 涼しくなって来たのでオイルは0w40のMobile1金缶にしました。 アストロのお安いオイルチェンジャーで吸引開始。 前回、フィルター変えたので今回はオイルのみです。 けっこう汚れてましたね。 前回入れたMOTULも悪くなかったです。 次いでに少しだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 19:04 小西凡人さん
  • 燃料キャップ交換

    燃料キャップを締めた時のカチカチ音が弱く感じたので交換する事にしました。 パッキンが劣化してボロボロでした、フェールラインの圧が抜けてたのはコレが原因かな? パルカで安い燃料キャップを購入して付け替えます。 燃料キャップの紐は引っ掛ってるだけなので簡単に外せました。 交換後はフェールラインの圧が下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 18:48 小西凡人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)