整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ハイフローインテークキット取付
さいたま市のbond garageを訪れた時、お店に展示してあった、ブルーのインテークキット。 マフラーを交換した際、漠然とですが、欲しいな~とは思っていました。 現物をみて即決、注文してしまいました。 取り外した、純正のエアクリーナーボックス。 一時間ほどで装着完了。 やはり期待を裏切ることな ...
難易度
2021年12月25日 12:11 WOOD STOCKさん -
エンジンオイル・エレメント交換(7回目)
神さまの車のオイル交換は、今まで年に一回の定期点検ごとにディーラーでお願いしてましたが、今回は以前ブレーキパッドとディスク持ち込み交換をお願いしたショップさんにお願いしてみました。距離61,409km。 オイルはロングライフのWAKO'S 4CT-S(知りませんでしたがBMW認証オイルなんですね ...
難易度
2021年12月24日 23:34 72tkoさん -
「カーボナイザー+フューエルワン」洗浄+「エンジンオイル+フィルター」交換
前回の洗浄とオイル・フィルター交換DIY施工から約7000km走行しています。 ①CARBONIZER CN-101(ブチルセロソルブ)は吸気バルブと燃焼室をメインに洗浄してくれます。 施工手順は2021年2月の整備手帳「カーボナイザー CN-101 R56 DIYメンテナンス」と同様に行いました ...
難易度
2021年12月24日 10:24 italian_jobさん -
アッパーマウント交換
12ヶ月点検の次いでにフロントアッパーマウントの交換もサン自動車さんでやってもらいました。 左側が特にヘタってきてました。 良い感じに収まってます。 乗り心地も下からの突上げがソフトになりました。
難易度
2021年12月22日 09:30 小西凡人さん -
エンジンオイル交換&エレメント交換
WAKO'S アンチエイジング 10W-30 4.2L オイルフィルター 78,863km にて交換
難易度
2021年12月21日 15:00 Masa' wayさん -
コーディング②(BimmerCode)。
E90も問題なくコーディング出来たのでMINIにもBimmerCodeを試してみました! ミニこそヘッドランプとフォグ、バックランプをLEDに変えており、エンジンスタート後のピカピカが激しかったのでようやくやりたいコーディングができました。 ①LED交換ロービーム:未割り当て値⇒有効 ②LED ...
難易度
2021年12月20日 20:18 トウィンクルさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
186.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)
542.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
PVランキング
-

396 PV
-

218 PV
-

142 PV
-

130 PV
-

121 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!









































