整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
T.M.WORKS イグナイトVSD アルファ16V&CI セット 取り付け
T.M.WORKS イグナイトVSD アルファ16V&CI セット を購入したので取り付けました。 専用コネクターで取り付けは簡単でした。 R50はヒューズボックスからの電源取り出しではなくバッテリーに直のようです。 取り付け場所は当初パワステオイルタンクのボルトを利用しようとおもいましたが、エン ...
難易度
2021年9月8日 13:32 小西凡人さん -
ライトのウレタンスプレー塗装2回目
2018年に弱溶剤ウレタンスプレー施工(写真左) 2021年にウレタンがひび割れてはがれ始める 足付け不足と塗装の厚塗りが原因かと思われる。 違うメーカーのウレタンスプレー(写真右)で、再挑戦 フォグライト樹脂の黄ばみ取りに弱アルカリ界面活性剤を数回使ったが、汚れが残る為にヘッドとフォグの両方のラ ...
難易度
2021年9月3日 20:42 italian_jobさん -
ヘッドライトユニットの交換
19年前のヘッドライトは樹脂が劣化。思い切ってR50後期型の中古良品と交換を検討。 結構傷んでます。これでも研磨したりクリーニングは実施したのですが。 右側はついていたもの、左は購入した後期型中古品 ライトユニットの取り外しは簡単に作られています。素晴らし!さすがBMW こんなに綺麗になりました。 ...
難易度
2021年9月3日 15:32 ジェフベッキーさん -
フロントタワーバー取り付け
クスコ フロントタワーバーです。 品番 : BM0 540 A RE16 R53 クーパーS用を ワシのRA16 R50 クーパーへ装着。 取付簡単♪ジャッキアップ不要。 ボンネット開けて13㎜のソケットで ストラットの上のナットを3つ外します。 左右外したらタワーバーを合わせて 外した ...
難易度
2021年9月2日 16:25 金麦.さん -
バックドアオープナー修理
数日前、バックドアを開けようとしたら指にいつもと違う感触が… 「もしや…」と思い覗いてみると案の定、R56アルアルのオープナー部分のゴムの劣化です。 一応、ディーラーに問い合わせたところゴム部分のみのパーツはなくバックドアハンドル一式の交換で工賃合わせて23,870円との事。 さすがにゴム部分だけ ...
難易度
2021年9月1日 21:11 m.f.luffyさん -
ジャダー修理ついでのフロントキャリパーOH@409760km
新車時から一度もOHしていなかったので、今後のために初OH。 幸いピストンに錆なし。 ピストンOK キャリパー側もOK フロントは純正シールキットが購入できました。
難易度
2021年8月30日 09:27 MR.Rさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!


























































