ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • クーラント漏れ?

    プラグコードを替えた時に気がついたのですがリザーブタンクの冷却水がかなり減ってました。 継ぎ足したのですがやはり微妙に減ってきてる(´-ω-`) 輸入車にはホームセンターで売っているような漏れ止めは使えないそうなのでドイツ車等に使える漏れ止めを購入。 リザーブタンクにキラキラしたラメ入りの液体を投 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 12:00 小西凡人さん
  • MINI R56 CABANAフロアマット交換

    今までは『フロアマットは汚れる物。』という固定概念で純正のラバーマットを使ってきました。 コレはコレで気を使わないでいいので気に入って使ってましたがCABANAのシートカバーを取り付けてる時にフッと脚元も少しオシャレに…という気持ちになってしまい… ほぼ未使用品というCABANAのフロアマットを手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 23:27 m.f.luffyさん
  • ドア内張り直し

    ドアの内張りの塗装が剥がれてきました(´;ω;`) 養生テープで簡単に剥がれてくる‼️ (ノ´Д`)ノ 綺麗に剥がれたので周りを養生して合皮を貼ることにしました。 フジソフトと言う合皮をコニシのG10ボンドで貼ります。 Gボンドは初期接着力が強いので引っ張りすぎてシワが入らないように貼ります。 余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 19:37 小西凡人さん
  • MINI R56 CABANAシートカバー取り付け④

    シートカバー取り付けも最後のヘッドレストまできました。 カバーの前後を確認して取り付けていきます。 画像のとおり、かなりキツめです💦 取り付けマニュアルにあるようにヘッドレストをつぶしながら取り付けていきます。 マニュアルには『少しきつく感じられることがありますが必ず装着できますので、じっくり取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 21:40 m.f.luffyさん
  • 3点シートベルト加工!

    以前から 持ってた! 3点シートベルト! なんか 青一色ではと 加工できないかとー ハトメ 加工してみました!  シートベルト単体はかっこよくなったようなー? 全体的に 雰囲気は変わりました!    ハトメつけたら レーシーになったようなー! ドア閉めると? 似合ってるのか? よくわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 20:32 F. G. fanta★ ...さん
  • キーシェル交換

    ロックボタンが壊れたキーシェルを交換しました。 イモビチップを穿り出すのが怖いのでキーブレードが刺さっている蓋側だけ交換します。 ロックピンの頭が出て刺さりきりません。 ドリルで穴を深くします。 刺さりました。 バリがあって蓋が閉じなかったのでカッターで削ります。 基盤を入れて蓋を閉じて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 12:06 小西凡人さん
  • 格安フェンダー加工

    OZ WAVEはフロントが微妙に出ている? ディーラーでは車検などでNGだとか。 JCWフェンダーに交換する方が多いようですね。 今回、車検に際し、100均のウレタン隙間テープを樹脂フェンダーの裏側に押し込んでみました。 ちょっと膨らんでるかな?って感じです。 ディーラーではわかりませんが、神戸の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年4月11日 23:38 nqffdissi2さん
  • カウルトップカバー交換

    以前から凄く気になっていたカウルトップカバーの劣化具合。 別に変えなくても支障ないしと、思って放置していたが、やっぱり古さが滲み出てしまうので交換することにした。 左側の劣化具合(T_T) ワイパーのカバーを外して、ナットとワッシャを外します。 13mmのラチェットが有ると便利 ウェザーストリップ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年4月11日 12:31 m2-1002_006さん
  • 2回目の車検…

    車検の代車です。 こっちの方が新しい… グリーンも良いなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 07:42 simikさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)