整備手帳 - MINI [ COOPER ]
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
2024/10/06 カウルカバー交換
自分が購入して2年、車としては11年経過しておりカウルカバーのゴムが劣化して全て無くなっていました。カウルカバーを購入して交換しました。 運転席側のカウルカバー。上が旧品…WAKOSのスーパーハードを使っていたので色ツヤは良いのですがゴムが全滅。下が新品…フロントガラスと接する部分に柔らかくて綺麗 ...
難易度
2024年10月6日 21:19 ハイドパークさん -
期待度Maxです…。
今回もタイヤ館で… と思っていたら… 作業出来ませんと言われてしまい、 購入だけとなり… ディーラーにお願いして 作業して頂きました。 出だしから良く回り、走りが元気になった印象です。 今度の休日に走り込んでみたいと思います。 ※5缶購入しましたが、オイル交換のみでしたので4缶で済みました。
難易度
2024年10月1日 20:13 Mr,ZEROさん -
アクセサリードライブカバー撤去。
●どうせ車外騒音対策で機能部品ではないはず。邪魔なので撤去。 ●樹脂クリップ✕4を取り、隙間から引き摺り出します。 ●アクセサリードライブベルトやクランクプーリが見えるようになりました。 ●走行距離は14,155km。 ●後日、スペーサとブラケットも撤去しました。
難易度
2024年9月28日 16:03 もげ.さん -
バノスソレノイドバルブ清掃
アイドリング状態は安定していたが、アクセルを深く踏込んで加速するとエンジン回転にむらが生じていた。 C110+診断機では4番プラグのミスファイアー表示 VANOSエラーの表示は無い。 先日、走行距離99000kmを超えた時にプラグ洗浄を済ませたばかりだったので、 今回はバノスソレノイドバル ...
難易度
2024年9月27日 21:08 italian_jobさん -
サスペンションスペーサー交換
昨年ショック交換したら車高が少し下がってしまい、ガレージ出入り口で少し擦るように。 ラバースペーサーを取り付けて車高上げて対処していましたがまた少し下がってきたような。 確認したところラバーに潰れが見られたので交換を。 外してみると潰れや破損が。 真っ二つなのは自分で切ったもの。 新しいのを取り付 ...
難易度
2024年9月25日 09:12 まろたいささん -
初めての樹脂コーティング
購入してから10年経った樹脂がこちらです😅 気にはなってましたが見て見ぬふりをしてたら、あっという間に10年。月日が経つのは早いな... 今回使用したのはこちらの商品。これ系のカーケアは何故か今まで一度も試したことは無かったのですが、先日YouTubeで見かけてやってみようかと思い立ちパワーコメ ...
難易度
2024年9月22日 15:06 72tkoさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
AMG Eクラスワゴン ワンオーナー サンルーフ 禁煙車 バック(茨城県)
498.8万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
PVランキング
-

306 PV
-

155 PV
-

141 PV
-

115 PV
-

107 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































