ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • 車検&オイル交換(オー○バックス)

    ディーラーで車検に出しましたが、オイル交換代も非常に高かったので、いつもお世話になるオー○バックスにて、オイル交換しました。 BMW MINI推奨オイルである、 CASTROL EDGE. 5W-40にしました。 ついでにオイルエレメントも交換。 店員さんがひきあげたので画像にありませんが、ラスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月21日 16:58 トール007さん
  • パワーチェック 190ps->「210ps/25.6kgm」

    各部のメンテを終えて満を持してのパワーチェックです。果たしてお馬さんは帰ってきてくれたでしょうか? 20馬力のお馬さんが帰って来ました〜╰(*´︶`*)╯♡ 新車時に測っていなかったのですが新車スペック通りのパワーが出ています! 34万kmノーメンテのエンジンとしては上出来じゃないでしょうか? ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 18:24 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • リアゲート ダンパー交換(41626801258)

    リアゲートのダンパーがヘタっていたので交換(41626801258) マイナスドライバーで抉って、引き抜けばとれます。気持ちよく開閉するようになりました😊

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月26日 09:01 Toshi..さん
  • 【冷房で窓ガラスが結露する問題】ダイバーター補修

    【冷房付けると窓ガラスの中央部分が結露する】問題、起きてませんか? うちの子は20万kmを過ぎた辺りからでしょうか、冷房を付けるとフロントウィンドウ中央部が外から結露して... 手をかざすと、どうも冷たい風がデフロスター方面から漏れ出ているような... ブロアモーター交換時に点検していて、原因 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年6月9日 13:28 妖怪横歩き@MINIを弄って ...さん
  • 早いものですね。

    先日購入後の一か月点検をディーラーでして頂きました。 アッという間の一か月でしたね 輸入車とオートマの運転も慣れて来ました。 問題無しで安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 23:43 Mr,ZEROさん
  • 2024.3 オイル交換

    オイルはREPSOL 下抜きでドレンから 走行距離 22136キロ  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 21:24 katu90vさん
  • という訳で…

    何時ものショップで メンテナンススタートです ①純水プレミアム洗車 ②超撥水コーティング(全面ガラス) ③レンズコーティング (ヘッドライト、テールレンズ、等)です。 ④ホイールコート、ダブル 輸入車はダストが多くなると聞いたので今迄はシングルの施工でしたが、今回はダブルの方をお願いしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:17 Mr,ZEROさん
  • 想定外満載のエンジンアンチエイジング💦

    最近、暇があれば立ち寄るプロショップではR系の水漏れ修理が多いそうです。 7〜8万キロあたりで必ずと言って良いほど起きる故障で、厄介なのは故障の状況。 サーモスタットハウジングはプラスチックでできていて、2ピースの型抜き部品を溶着によって作られています。 これが経年劣化と熱により破断し冷却水が漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月6日 23:05 m.f.luffyさん
  • タイヤバースト(3/13)によるタイヤ交換(3/15)

    信号待ちからの再スタート時に破裂音とともに左リアタイヤサイドが裂けた模様 特に何かにぶつけた訳でも 何かを踏んだわけでもない タイヤをホイールから外し、内側から見た写真 外側同様 亀裂が確認できる。 このタイヤはトレッド部に釘踏みによるパンクがあったタイヤではある しかし、今回の亀裂箇所とは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年3月15日 15:47 雪来坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)