ミニ MINI

ユーザー評価: 4.36

ミニ

MINICOOPER

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • センターグリルモール取り付け

    センターグリルモールレッドからブラックにイメチェン😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 10:36 auraauraさん
  • フューエルリッドカバー交換

    ふと思い出したのですが(我が家にとって余りに馴染んでしまっているので)、購入したディーラーで納車時にCooper-S用のカバーに交換して貰ってました😅 色はルーフの色に合わせて敢えてホワイトにしてます(*´ω`*) 当時はミニの事を良く知らずたまたま縁のあったそのDへ、給油口のカバーだけS用が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 17:01 72tkoさん
  • F56 MINI デイライトコーディング その2

    どーしてもわからなかったスモールライトとデイライトの同時点灯! 出来ました^ ^ 某人気ショップ様にこっそり教えていただきました。※ご迷惑が掛かるといけないので、ショップ名は伏せておきます。 じつは、灯台下暗しでした・・・ やっぱりコッチのほうがカッコ良いです^ ^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年7月1日 10:28 Shin8さん
  • 初めての樹脂コーティング

    購入してから10年経った樹脂がこちらです😅 気にはなってましたが見て見ぬふりをしてたら、あっという間に10年。月日が経つのは早いな... 今回使用したのはこちらの商品。これ系のカーケアは何故か今まで一度も試したことは無かったのですが、先日YouTubeで見かけてやってみようかと思い立ちパワーコメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月22日 15:06 72tkoさん
  • オイル交換&洗車

    久しぶりの車維持り… オイル交換&洗車をしました。今のところエンジン周りの油漏れ、水漏れ、異音なし♪ マニュアルで運転が楽しいけど、忙しくて遠くまでドライブに行けてません。箱根とか軽井沢とか日光とか、山坂道をドライブしたい… 来年は車検だし、自動車税も割増しになるし、小銭貯金をしなければなりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 15:23 Favorite Gearさん
  • 消えない謎のアラート

    7月初めに、走行中突然このアラートが点きました エンジン始動後リフトアップのアラートは消えますが、サイドブレーキを解除してもブレーキ警告灯は走行中も黄色で点きっぱなし状態です 突然でしたのでかなり驚きましたが、まあブレーキパッドの摩耗かな?それにしてはやけに早いな〜と思いながら、即馴染みの車屋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年9月2日 01:39 Masa' wayさん
  • クーパーS リアスポイラー装着

    クーパーSの羽を見つけたので購入しました。 まずは純正品を外します ハッチを開けると黒いキャップが5個ありますので、ひっぺがします。 その奥に10mmのナットがあるので、外します。 あとはピン3本で刺さってるだけなので、引っ叩いて外します 外れました。 下が純正です 結構大きさが違う… 逆手順で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月24日 16:55 あるわん爺さん
  • ブレーキキャリパー清掃

    中古で購入した時からキャリパーの汚れが気になっていました。今まで何度かチャレンジしても中々綺麗にならなかったのですが遂にピカピカになりました✨ 何度か試みたが綺麗にならない前輪キャリパー 同じくブレーキダストがこびりついた後輪キャリパー 前輪外した状態。今までの努力の形跡は有るが…各種洗剤で洗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 10:48 ハイドパークさん
  • mini f55ブレーキ異常表示リセット方法

    スピードメーター下に表示されました。 車検後半年なのでパッドは違うはずなのでネットで調べてブレーキセンサーの断線を疑い交換するが表示が消えず。AP200診断機でも表示対象外?消せず。 毎回、走る度に表示 リセット方法 エンジンスイッチ軽くオン(エンジンかけない) スピードメーター内のトリップメータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月19日 17:09 隼ta_hiro123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)