ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINICOOPER S JCWキット

MINIの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI [ COOPER S JCWキット ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • MAPセンサー交換

    交換@141,000km 1,500〜2,000rpmでパーシャル時に突然スロットルが絞られる様な症状が多発 C110での診断結果はMAPセンサーでエラーと、、 SC側で吸気過多のエラーで、最初はセンサー故障を疑って交換するも改善せず。 ちょい汚れは気になったけど、、これくらい普通にあるだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 20:15 ビール酸さん
  • 続アルミテープチューン

    コロナの影響により究極に暇な為 先日の続きアルミテープチューンをしました。 ボンネットエアダクトに静電気を除去し 新鮮な空気をインタークーラーに送る事を 期待します。 エアの挿入口も。 それにしても、暑い、暑すぎる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 17:33 Hito_GPさん
  • ブレーキローター/パッド交換

    交換@136,300km フロントのローターの耳が立ってきて、パッド残量も心許なかったので交換。 何本か走るとフィーリング悪化するので、クリーニング効果狙ってスリットローターをお試し。 パッドもMX72をおかわり。 いつものフルード で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 18:45 ビール酸さん
  • エンジンオイル交換

    交換@141,300km 寒くて重い腰が上がらなかったけど、いい加減交換することに。 本当はフィルターも交換予定だったけど、ラチェットハンドルがエキマニ 遮熱板に干渉して外せないー エキマニ 交換して遮熱板もDUZのもの装着したんだけど、そいつと見事に干渉 もうちょい回りやすそうなラチェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 20:24 ビール酸さん
  • エンジンオイル交換

    交換@196,700km フィルターも同時交換 今回は20w-50 × 3本 10w-40 × 1.5本 次回交換は20万キロ超えたところだね、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 19:16 ビール酸さん
  • 外装レストア、他 修理いろいろ

    ここ数年の間に色々な箇所が壊れたり劣化してその都度対応してきましたが、思い出せるものを備忘録として一度まとめてみました。 塗装の劣化 →外装オールペン、デカール貼り替え  (オールペン前は写真の通り酷い状態でした) リア廻りの雨漏り →リアハッチのウェザーストリップ交換 上記雨漏りによるバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月13日 01:55 ひで@ミニ♪さん
  • クラッチ フライホイール交換

    クラッチ交換@65,300km レリーズベアリングとクラッチカバーの破損により、異音が出ていた為、早めの交換。 ただでさえ重いR53のクラッチが更に重くなって強化クラッチ状態に、、それはそれで嫌いじゃなかったけどね 笑 ちなみにレリーズベアリングが破損する原因は、元々のグリスの充填不足。 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 19:26 ビール酸さん
  • タイヤローテーション

    ローテーション@134,400km 画像は拾い物。 ジャッキで片側ずつ上げて前後交換。 タイヤ交換してから初のローテーションなので、6,000km程走った計算。 やっぱり結構減ってる、、5部山ってところ。年末まで保つか微妙なところ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 08:50 ビール酸さん
  • オフセットナンバーステー製作!

    ナンバーレスにしたかったので~ 一応ナンバーを付ける為のオフセットナンバーステーを製作してみました!! 牽引フックボルトを利用したCrevanSpeedの商品を参考にしてます♪ MINIの牽引フックは特殊ピッチでネジが切られているんですよね~ 市販のボルトを使用することは不可! なので・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月7日 16:53 junsan.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)