整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
-
三角停止板ホルダー移設
前車からの移設作業その2 テールゲート内側の三角停止板ホルダーを付け替えました。 写真は三角停止板を外した状態です。 これがBMW 純正のホルダーです。 取り付けボルトだけは車両側に標準装備されています。(それなら…) こちらは赤いケースに格納された三角停止板をホルダーに固定した状態です。 皆さん ...
難易度
2023年8月9日 21:17 みぬさん2nd.さん -
タイヤ&ホイール交換
来週の全国オフ会に向けてタイヤとホイールの入れ替えと洗車をしました。 先ずはタイヤ&ホイールの入れ替え。 Classic Eight からRally Racingへ。 キャンバー角つけたら引っ込み思案が発生したのでフロントのスペーサは前後入れ替えてフロントに12mmを装着。リアは10mmに。 もう ...
難易度
2022年5月7日 23:23 MKN32号さん -
フロントタワーバーの取り付け
今回は、DIYで取り付けに挑戦です。 届いたのは、シャフトと左右のブラケットとボルトです。 ブルーに塗装されたブラケットです。ボルトが仮止めされていましたが、バラします。 ストラットのボルト2本を外します。 今回は、SRPストラットプレートを取り付けたまま、上からタワーバーを取り付けます。これで、 ...
難易度
2022年4月9日 17:41 もどき@さいたまさん -
ダイヤモンドキーパーメンテナンス(2年目)
ダイヤモンドキーパー5年プランの年1回の定期メンテナンスを行いました😁🚗 昨年 Bメンテナンスを施工したので 今年はAメンテナンスです ※参考 Aメンテナンス 表面のレジン被膜を入れ替えるだけで 下部のガラス被膜はそのまま Bメンテナンス 下部のガラス被膜を整え 上塗りして厚くし さらに表面の ...
難易度
2022年10月27日 12:12 くーMINIさん -
バッテリー(BOSCH BLACK-AGM)の充電
前回の充電が昨年の10月22日で、まだ3カ月経過していませんが、最近、家庭の事情であまりMINIに乗れてないので、充電することにしました。 毎度同じですが、電源をつないで放置するだけです。バッテリーを交換してからそろそろ4年なので、できるだけ長持ちさせられたらと思っています(^^;) 今回はなぜか ...
難易度
2024年1月14日 17:06 もどき@さいたまさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
