整備手帳 - MINI [ 3ドア ]
-
オススメ記事
-
ブレーキランプのLED化
今回購入したブレーキランプ用のREDのLEDです。左右、4個必要です。 テールライトユニットに車内からアクセスするには、カーゴルームの左右にフタがあり、そこを開けて覗き込むと前期型はこんな感じです。 左右に突起しているつまみ部分を指で挟むようにすれば、ロックが外れてユニットが取れます。簡単です。 ...
難易度
2022年3月12日 23:23 もどき@さいたまさん -
バッテリー(BOSCH BLACK-AGM)の充電
前回は、8月に充電しましたが、最近は週末&チョイ乗りが増えたので、バッテリーの負荷も考えて、何となく充電することにしました。 毎度同じですが、電源をつないで放置するだけです。定期的な充電は、高騰しているバッテリーを長持ちさせられると思います。 また、8月に、 ・アイドリングストップ状態の前回記憶 ...
難易度
2022年9月28日 19:17 もどき@さいたまさん -
ストラットのボルト交換
先月の車検時に、ショップから指摘があり、SRPとストラットタワーバーを重ねて取り付けると、純正のボルトでは、短いので、強度的に心配とのこと。 そこで、サイズと強度などを調べて入手したボルトに交換です。 入手したボルトはこれです。強度区分が、10.9、M8の35mmです。本当はピッチも調べなければ ...
難易度
2023年3月5日 17:47 もどき@さいたまさん -
燃料添加剤(FCR-062 )の投入
お得に購入できた燃料添加剤を投入します。 100均で購入したメジャーカップです。これで、150mlを計ります。 ピントが合っていませんが、上から計れて便利です。 先が細くなっている別の容器に移し替えます。 満タン給油のタイミングで投入! グビグビ*^^)v
難易度
2024年1月7日 02:15 もどき@さいたまさん -
リアバンパーガードステッカーの施工
今まで取り付けていた、Union Jack柄のラバー製リアバンパーガードです。 良く見ると汚れが取れず、色褪せも進行しているので、交換です。 両面テープで貼り付けていたので、剥がすのは簡単です。 裏側に汚れや水分が溜まってました(汗) 本体を剥がして、綺麗に掃除し、アルコールタオルで脱脂します。 ...
難易度
2021年12月30日 15:13 もどき@さいたまさん -
MINI 樹脂モールグリス垂れ
ミニのフェンダー樹脂モールのグリス垂れ ミニあるあるです😂 ディーラーで夏場は暑くて防錆のグリスが溶けて来るので直ぐに拭き取ってくださいねと言われてました。 なかなかこまめに拭き取らなかったら、完璧に染みになって取れないんですよね。 ネットで調べると100均の除光液がいいらしい。 早速買ってき ...
難易度
2020年2月14日 21:02 KikiTanさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
193.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正ナビ ミラー一体型ETC インテリジェ(京都府)
89.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
