整備手帳 - MINI Convertible
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
ジープ ラングラー リヤまわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都東久留米市
こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のジープ ラングラー。 リヤまわり追突事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年9月29日 15:48 ガレージローライドさん -
スターターモーターOH(分解練習)
E/Gチェックランプ点灯やフォルトコード発生は落ち着いた(?)ものの、E/Gに熱が入っている際の再始動ではセルの回転に勢いが無い。 EWS系の影響だったら困るのですが、手近な方法から試す事にして、まずはスターター。 この程度の走行距離でスターターモーターが逝くとも思えないが、圧縮比を高めている ...
難易度
2025年9月28日 21:44 S_XH57さん -
【ODO:81,525km】納車&中古新規登録
8月1日に仮ナンバーを取得して自宅まで自走して引き取り、お盆休み明けの18日に品川陸事にて中古新規登録を完了しました。 そして、引き取りから登録までに掛かった費用は計313,970円で、内訳は以下の通りです。 ①車両代:171,000円 ②リサイクル税:15,710円 ③予備検査費用:35,0 ...
難易度
2025年9月27日 23:01 さの~んさん -
SRFdesign ナチュラルブリーズ 加工・取り付け
NDロードスター用パーツとして販売されている導風ダクトを面白そうだから購入したのは2024年9月5日。 位置合わせすると、当然ながらポン付けは出来ない。 面倒なので倉庫に保管していたが、今夏の瀬戸内島巡りをきっかけに取り付ける事にした。 主軸を切断・延長、取り付けベースを拡張、位置決め、未使 ...
難易度
2025年9月27日 14:05 S_XH57さん -
ラジオアンテナベースパッキン交換 ブッシュ注油 137079km
車を買った時から気になっていたアンテナベースのパッキン劣化。 洗車するたびにポロポロ剥がれていきました…外車のゴム製品のしょぼさはどうにもなりませんね もはやゴムとして弾力どころかパッサパサです めちゃくちゃ綺麗になりました! 作業は内装やバックミラーも外さないと行けないので大変そうでした 作業時 ...
難易度
2025年9月24日 18:51 係長レーシングさん -
MUFU MotoPlay MS1000 取り付け、他移設
実機が届き、室内で作動テストを行った結果、残念過ぎる操作感。 取り付けを止めて処分するかを考えたものの、一度は実車で使用してみようと考え直し作業を実施。 MS1000の取付部は17mmボールジョイントであり、CDスロットに取り付け済みのスマホホルダーと入れ替えただけ。 当初、12v給電する予 ...
難易度
2025年9月23日 19:41 S_XH57さん -
ドラレコリアカメラ位置替え決行!
貴重な休日なんですが、、 昨日は妻とムスーメと日帰り温泉堪能したので、ドライブは見送り。。 重い腰を上げ初号機の修理案件に着手。 以前、水没により再購入となったコムテック製ドラレコリアカメラの件。 当人は完全防水処理施したつもりでしたが、、やはり、、雨天走行ではたまに曇って投影されてしまうのでww ...
難易度
2025年9月21日 10:42 みのりパパ。さん -
ミッドハイ交換その3
フォステクスのFE103NVが手に入ったので、中高域の音量アップを目論んで交換してみました。開口部と奥行きは大丈夫そうだったのでやってみました。 ネジ穴はあけなおしましたが、それ以外の加工は無しでギリギリ付きました。 低域カット(Fc=700Hz)、ネジは3か所のみ。(低域カットしているので、3か ...
難易度
2025年9月11日 17:28 Lemaniaさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニコンバーチブル 認定中古車 2年保証 整備記録簿 1オナ(神奈川県)
494.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 禁煙車 衝突軽減装置 クルコン クリアラン(佐賀県)
232.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用 調光パノラマルーフ 12.3型デ(埼玉県)
539.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
437.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
