ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • フロントブレーキパッド交換

    チェックランプが付かなかったけれど、ちょっと前からFブレーキが鳴るようになったので『MINI専用Go32.net ハイパフォーマンス ブレーキパッド』に交換。 ローターは前回交換したので今回は無し。 上:MINI専用Go32.net ハイパフォーマンス ブレーキパッド 下:某Dオリジナルブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月13日 14:46 きゅう .さん
  • タイヤ交換

    Before(冬) DUNLOP WINTERMAXX01 205/55 R17 After(夏) PIRELLI CINTURAT P7 205/55 R17 落ち着いた感じから やんちゃな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 14:33 くろみくさん
  • スタビリンク交換

    前回、工業用リンクボールを流用したスタビリンクを取り付けしましたがリンクボールの強度不足で3ヶ月程でまた音が出始めたため純正互換の安価なスタビリンクを購入して45mm延長加工をして取り付けました🎵 取り付け後、1ヶ月経過しましたが今のところ問題なしです( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 15:46 トシオンさん
  • ウレタンリヤアッパーマウント取付

    どうにも段差でのリヤのコトコト音が収まらないのでアッパーマウントを謎のヤフオクウレタンに交換しました。7000円程でした。 結果は期待以上に良い😆 強力にオススメします。少し高いけどPowerflexのマウントでも同じです。 異音は収まり段差での突き上げもとてもマイルドになり、リヤの左右への ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月11日 16:04 bobby君さん
  • ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ交換

    冬山へ行くので、スタッドレスに交換。 BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ RFT 205/60R16 5年目に突入なので今シーズンで最後の予定。 来シーズンも同じ銘柄を購入するでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 16:20 きゅう .さん
  • 夏→冬へ

    私の住む地域はまだまだ雪は降らないのですが… 札幌がガチな感じで降ってるとのことなので。 ってなワケで、札幌に行く都合で履き替えました。 フロアジャッキが潜らない?!なんで?! と思ったけど、車高下げたの忘れてました(笑) 適当な板を敷いてオーライ! 17インチ、めっちゃくちゃ運転しやすいです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月20日 21:56 サトラ機さん
  • ディクセルMtypeフロントブレーキパッド交換

    ブレーキパット交換に挑戦!! いつもお世話になってるショップで交換するつもりでしたが、自分で交換してみたくなり挑戦してみました。 今回はディクセルタイプMにしました。 キャリパーを外す前 途中写真撮り忘れて、左右混ざってます。 下側のナットに回り止めのスパナをかけ、ボルトを緩め抜き取ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月12日 02:17 bam&miniさん
  • ブリッツZZ-R車高調スラストシート追加と取付前清掃確認

    フロントだけテフロン製スラストシートをバネの上下に追加しました。分解し、砂埃を綺麗に掃除し、グリースを塗って既存のスラストシートとスプリングの間に挟みました。矢印の箇所に2枚あるのが分かります。 テフロン製のためツルツルで軽くプリロード掛けていても手でくるくる回ります。ハンドル切った時の異音対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月26日 11:19 bobby君さん
  • ロングボルト交換

    メッキ剥げ、錆びが酷かったので新調しました🎵 でも一番心配だった事。。。。 実は1箇所ナメてて、しっかりトルクが掛からんトコがあったんです😥 先ずは同サイズのタップを通して。。。 バッチリトルクが掛りました🤨 やっばりピカピカは気持ちいい❤️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 10:45 U☆R☆Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)