外装 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
サイドミラー【助手席側】補修整備🤔⚒✨
助手席側サイドミラーが、経年劣化により剥がれ落ちてきたので、急遽、接着剤で補修整備しました🤔✨ 欧州車は、高確率で接着剤剥離が起こるとの事なので、 違和感を感じたら、すぐに日本製接着剤で貼り付けすることをオススメします❗️🙄🇬🇧 折角外したので、しっかり油膜汚れを取り、コーティングを施工 ...
難易度
2021年10月20日 16:10 ☆BE WITH SNAP- ...さん -
ウォッシャー液 寒冷地用 補充
ウォッシャー液の残量警告灯が点いたので冬に備えて寒冷地用に交換しました。 ・総走行距離 85609km 一旦タンクに残ってる分をレバーで出して水を補充。また出なくなるまで放出。その繰り返しを2回してタンクをある程度空に。 源液と水を1:1で希釈して3L補充。 警告灯は消灯しました。 ちなみに注 ...
難易度
2021年10月12日 23:31 あっかーまんさん -
MINI純正 マッドフラップ 取り付け
MINI純正 マッドフラップ ( マッドガード )の取り付けをしました。 ※施工の撮影は運転席側前後で行っています 【 フロント 】 ・作業し易いようにステアリングをきっておく。 ・両面テープが密着する箇所を脱脂。 ・赤丸のボルトは再使用。 ・青丸のブラインドリベットを外し、付属のブラインド ...
難易度
2021年10月8日 14:27 あっかーまんさん -
LEDシーケンシャルウィンカーのコーキング
先日取り付けたLEDシーケンシャルウィンカーの防水対策がお粗末だったのでコーキングします 使用するのは防水加工では定番のタッパー君です 素材:ポリプロピレン 耐熱:120℃ フェンダー内だしまずまずでしょう こんな感じで端子部分をタッパーに収めます タッパーから出る配線部分をコーキングして ...
難易度
2021年8月5日 00:23 Abu-1さん -
真っ白なフォグライト磨いてみた。
フォグランプデイライト として使用しているのでLEDに交換しようと見たら 真っ白⁉️磨いたら多少クリアになるかと思いネット徘徊して道具やケミカル品用意し置いたので梅雨の晴れ間の本日朝から施工してみました。 いきなりコンパウンドにて磨きです。 これだけで元よりかなりキレイになりました。 ただ経年劣化 ...
難易度
2021年6月20日 09:17 6MT mini ND 5REさん -
ウェルカムランプ ドアミラー 取り付け
ドアミラーにウェルカムランプを取り付けました。 ウェルカムランプはカーテシランプ連動にしています。 取り付けは助手席側を掲載。 【 ウェルカムランプ 】 エーモン 防水ワイドLED 白(品番2715)を2個使用。 バックスに1個750円程で販売されていました。 後述にも記載してますが色は蒼白 ...
難易度
2021年6月4日 18:20 あっかーまんさん -
ワイパーアーム 位置調整
ワイパーとガラスの隙間が気になっていたのでアームの位置調整を行いました。 【 アームの位置調整 】 ナットキャップを外し、赤丸のナット15mmを外します。 黄色矢印のように好みの位置に動かしナットを締めれば完了。 〜備考〜 ちなみにアーム本体の交換方法は黄色矢印部分を手前、奥と動かせばアーム ...
難易度
2021年5月28日 19:05 あっかーまんさん -
LEDファイバー ヘッドライトレンズ デイライト化 取り付け
先日購入したSONARのLEDファイバーヘッドライトレンズ(HID用)の取り付けを行いました。 LEDファイバー部分はエンジンON/OFF連動のデイライト化の施工になります。 【 ヘッドライトレンズ 取り外し① 】 赤丸4個の10mmボルト、黄緑丸のカプラーを外します。 向かって左上ボルト( ...
難易度
2021年4月20日 17:25 あっかーまんさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
170.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
333.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
709.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!























































