ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • アーシング

    アーシング施行 青いアーシング線が見た目にもいい感じです。 アーシングにてオーディオの音もよくなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 09:43 mini502さん
  • バッテリー交換

    走行距離39,550キロ。 コロナ禍で遠出は減り、奥様のチョイ乗りが激増のため、そろそろバッテリーの突然死が心配な距離と年数。今年は5年目の車検ということもあって費用の平準化を図るため、本日バッテリ―交換をいつものお店で実施。 商品  VARTA シルバーダイナミック AGM  F21 580-9 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月16日 13:22 アイのりさん
  • 室内ランプ LED化

    トランク 運転席あしもと 助手席 ミラー 交換前 交換後 グローブボックス交換前 交換後 フロント 交換前 交換後 右交換前 左交換後 めちゃくちゃ明るい あと、カーテシランプも交換しました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:06 うらぽんさん
  • リヤライセンスランプT10 LED化

    ナンバープレートが台で嵩増しされておりライセンスランプケースに被っていて簡単には取れません。ナンバーの右側ボルトを外して対応。 使用したLEDは10個セットで買ってあった激安T10で、ポジションランプ、内装ドアカーテシーライト、フットランプ、トランクランプと同じ物です。T10はストックしておくと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月14日 18:49 bobby君さん
  • バッテリー交換!

    ミニのバッテリーが5年経ち補充電しても朝のエンジンの掛かりが弱くなったので交換しました〜😊 新しいバッテリーACDelcoの Premium EN LN3 です!メンテも自分でやるのでこれで良いでしょう👍 カバー外す時に前オーナーさんなのか自動車屋さんなのか分かりませんが、見えない所が割れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 09:02 take S3さん
  • PIVOT DRX-B取り付け

    簡単取り付けなので整備手帳というほどでもないですが記録として。 タコメーター側面への取り付けだとビスも必要になるので、ステアリングコラム上部ウィンカー側に両面テープで取り付け。台座を貼り付け面に合わせて曲げて接着面積を増やし、後面をダッシュボードに密着させたのでしっかりと固定できました。 コードは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月12日 17:55 k_ozさん
  • レーダー取り付け

    ドライブレコーダーの配線から電源をとって取り付け完了‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 08:12 mini502さん
  • ウォッシャーポンプからの液漏れ

    ディーラーにて車検時に「ウォッシャー液がすぐ無くなるから点検して欲しい」と伝えていましたが、問題無しとの事。車検から帰ってきた翌日車を見るとこの状態。前回も他部分で同じような事があり修理代35万を支払いましたが、ほんとにこのディーラーのメカニックはポンコツです。何も見てない。 ジャッキアップし左前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月31日 07:51 kassuxiさん
  • リヤウインカーLED化動画あり

    右側のサービスホールから開けます。室内灯があるため中が良く見えるためです。 サービスホールのルーバーは後部から内装剥がしで外すと楽です。 ランプユニットは一体型で全てのバルブが付いています。 黄色い部分4箇所で留めてあるだけなので手で引っ張るだけで取れます。 今回はウインカーのみお試しで交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 13:42 bobby君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)