ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER SD ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ALL4 ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • 5年目車検

    5年目の車検は、バッテリー交換、タイヤ交換、オイル交換は先に済ませたので、ブレーキオイル交換、燃料フィルターの交換、非常信号用具の交換、程度で大きな費用はかからず一安心。 でも、2年前と比べると、作業費も部品代も高くなってて、だいぶお高くついた。 あと、リコールのEGRモジュール交換を実施。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 16:06 fuku1228さん
  • リアホイールハウス デッドニング

    フロント同様にリアもホイールハウス内にデッドニングを施します。 ジャッキアップし、ホイールを外します。 リアのインナーフェンダーはフロントと異なり、すべてマット調の材質が使用されています。 このインナーフェンダーを外しますが、複数の樹脂リベットやタッピングビスで固定されています。 まずはここの黄丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 20:00 タカQさん
  • ワイパーのビビリ音対策(アームの捻じれ調整)

    今年6月にワイパーゴムを交換しましたが、フロント両側ともビビリ音が酷く、雨の日の運転が憂鬱でした。 SUMICO モリブデンコート5555を使用してみましたがダメでした。 恐らく、写真のようにアームが捻じれてワイパーゴムが前方に寝ているのが原因だと思います。 この状態でワイパーを動かすと、往路でガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月5日 19:23 タカQさん
  • LCIメータ交換

    8/8にスタディ神戸さんで注文したLCIメータが9月初旬に入荷しました。 作業日程を調整し、9/15に交換してもらいました。 交換前がこちら。 注文し、費用を支払った後で電話があり、ヘッドユニットのバージョンが2020年以降でないといけないと言われ、確認が必要になりました。 EGRバルブのリコール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年9月21日 15:15 タカQさん
  • エンジンオイル交換

    前回のオイル交換から約5000km走行したので、オイル交換を行います。 R55クラブマンの時は10000kmで交換していましたが、ディーゼルなので、煤対策でこまめにオイル交換を行います。 使用のうち大半が8km未満の買い物なので、エンジンの負担が大きいシビアコンディションに該当するためです。 使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月21日 14:46 タカQさん
  • 黒い悪魔にさようなら...MINI F60クロスオーバー ブレーキパッド交換 ディクセルタイプM

    お問い合わせを頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキダスト対策です。 まぁ...ブレーキパッドも結構摩耗していますから、タイミングですね。 使用するブレーキパッドは、ディクセル製のタイプMブレーキパッド。 最近のブレーキパッドの中では売れ筋NO1ですね。 先ずは. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月14日 14:36 大人の秘密基地エルフさん
  • ワイパーのモリブデンコート

    大昔にビビリ防止にワイパーのモリブデンコートをしたことがあった(当時は小さい容器で高額だったような)ので調べてみると安いスプレー(1400円位)でコートしている記事を発見しさっそく挑戦してみた。 フロントはボッシュワイパーの箱にあるようにつまみを挟んで根本方向に引くと外れます。 リアはただ垂直に引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月13日 09:55 tsunenさん
  • エンジンオイル交換

    近隣のオートバックスでは、オイルフィルターの交換を嫌がられたので、どこかないかとgooピットで探しました。 YouTubeでよく出てくるアヘッドさんです。 オススメで今回はこちらのオイルに。 1500円/1Lで、良心的でした! オイルフィルターは純正品を持ち込みしました。 エンジンを冷ましてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 17:39 からあげ丸さん
  • フロントホイールハウス デッドニング

    中国製の安いタイヤのためか、ロードノイズが気になります。 そこで、ホイールハウス内にデッドニングマットを貼り、静音、遮音したいと思います。 使用するのはAmazonで購入したNoico Solutions製のデッドニング材です。 1枚が500X760X2mmで9枚入っています。 貼りやすいように5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月24日 16:18 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)