整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
MINI R60 JCW純正MTシフトノブ交換
みん友で、同じ関東リーマン倶楽部のメンバーの panikoさんのご好意により、先日のMINI FESにて R60JCW 用純正MTシフトノブ譲り受けました。 脱着に関しては以前BMW130iで、自分で交換した事もありましたが、クルマにより若干違う事もあり 先日のワイパーアームレス化でも色々難儀した ...
難易度
2018年8月19日 07:08 キリ@F56さん -
純正シートヒーター配線→稼働
純正シートヒーターの配線図です。 右下の二つがそれぞれ背中とお尻のヒーターです。 背中は素直に配線2本で電源とグラウンド(1と3) ところがお尻は3本配線が来ています。1本はCANみたいです。結局1と4の2本が電源とグラウンドでした。 シート裏に付いている純正コントローラーはバイパスしてアリ ...
難易度
2024年2月23日 11:54 bobby君さん -
ステンレスドアストライカーカバー
市販品買うか、自作するか、迷っているうちにこの金属製を発見。ミニ用とは書いてありませんでしたが、たぶん合うでしょう。購入です。 純正状態です。これがどうなるか。 軽くフィッティングです。顔になる部分はさすがステンレス。輝いて良く映り込んでいます。ただ、側面のプレスと切断部分が、そっくり反っていてち ...
難易度
2016年3月31日 00:02 KENTO100さん -
車検にあたっての対策箇所
ディーラーで車検を受けるに当たり(実際には陸自に持ち込みだそうです)指摘された箇所を記載。自作の発光ルーバー(スモール連動のみ)はNG。 光らせないようにします。 ライセンスランプからの分岐で、ギボシを抜けばOK。(こんなこともあろうかと準備済ですのでさくっと作業) もう一か所、サイドマーカーのL ...
難易度
2017年7月9日 14:03 KENTO100さん -
助手席下謎のスペース
ウーファー交換のため助手席を外したら謎の窪みがあり、マジックテープまてありまして、何かを固定してくださいと言わんばかりです。 どなたか情報をお持ちでしたらご教授下さい。
難易度
2022年12月21日 18:51 bobby君さん -
スマホホルダー磁石式に改造
MINIに良くある、タコメーター裏にビス留めするスマホホルダーを使用していましたが、ホルダー部分がクリップ式で毎回スマホを挟み込むのが面倒。そこでクリップを撤去し磁石を代わりに取り付けました。 取り付けた磁石スマホホルダーはアリエクの200円程度の物。 今までは片手でクリップを広げられないため ...
難易度
2023年7月31日 21:41 bobby君さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
スズキ スイフト 登録済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
174.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!














































