ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • レーシングプラグへ交換

    前回交換時期っぽかったプラグを交換しました。 プラグレンチのサイズが無かったのでストレートで12角の14ミリのプラグのコマを購入しました。 交換するプラグはコレ! カプチーノで使っているNGKのレーシングプラグです。 カプチーノではライフ長いので大丈夫かな?? 純正プラグを調べたらサイズ的にイケそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月3日 20:26 ヴィリーさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターを交換しました。 グローブボックス下のパネルを外して蓋を開けるだけなのですが・・・ ナビ本体があるので蓋が開きません・・・ ナビを取り外します。 ナビが邪魔だったのか作業者がいい加減だったのかフィルターがグチャグチャな入り方をしてました(+_+) 汚いからあまり取り替えたことない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月31日 23:15 ヴィリーさん
  • プラグ点検

    プラグ点検をするためにヘッド周りのプラスチックカバーを外してイングニッションコイルをスポッと上に抜き取ります。 プラグを外して左から1番です。 ナットサイズが手持ちのプラグレンチとは違うので、14ミリ12角のディープソケットで外してマグネットで引き上げました。 ボッシュではなくてフランスのメーカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月29日 15:46 ヴィリーさん
  • ホーンボタン調整

    ホーンボタンを押してもホーンがうまく鳴らない! 特に軽く叩いた時鳴らない!! とりあえずステアリングを分解(?)してみます。 まず、エアバックがあるのでバッテリーを外して5分程度置きます。 裏にある穴に棒を差し込んで押すと・・・ パコっとエアバックユニットが外れます。 裏を見るとエアバックユニッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月28日 16:23 ヴィリーさん
  • タイヤショップしてます...MINI R60クロスオーバー プライマシー3 205/55R17

    本日のお客様... MINI R60クロスオーバー 名古屋ナンバー いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、タイヤの交換ですね。 これだけ雨が多いと..やっぱり心配になりますね。 今回使用するタイヤは、ミシュランのプライマシー3の205/55R17。 先ずは、タイヤを取り外して...ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 16:33 大人の秘密基地エルフさん
  • コーディング(デイライト)

    Carly for BMWというアダプターを使ってコーディングします。 運転席足元のOBD端子に接続してスマホとWiFiで繋ぎます。 デイタイムライトを選択してコーディングします。 エンジンをかける(IGNON)とフォグランプだけが点灯します。 明るさも変更できるみたいでhighにしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月21日 16:41 ヴィリーさん
  • 三角表示板格納2

    実はこの前の工程で、部品接着を間違えて、表の面が汚くなってしまったので、ヘアライン調のシートを貼りました。間違えが無ければ塗装レスでちゃちゃっと終わらせる予定が、若干ずれました。 純正のネジ位置に取り付けます。何度もフィッティングしていますので、問題は発生していません。 肝心の三角表示板をドッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 15:17 KENTO100さん
  • 三角表示板格納1

    三角表示板を入手しましたが、トランクに投げておくのも動いていやなので、固定しようと思います。年式違いやモデルによって違いがあると思いますが、自分のはトランク後方に窪みがあり、どうやら格納場所のようです。ネジは付いているものの、ステーなどはありません。純正で何か設定があるのでしょうか? 固定のステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 15:11 KENTO100さん
  • 前後ブレーキパッド交換

    リアブレーキの警告灯が点いたのでブレーキパッド見たらまだ大丈夫そうでしたが・・・ センサーが削れてますのでブレーキパッドと一緒に交換しました。 新品のパッドに交換したらその厚みにびっくりです(笑) 警告灯が点いたら交換ですねー フロントは先に交換したのか残量ありましたが、リアのパッドは純正ではない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 19:39 ヴィリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)