ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドアミラーが開き過ぎる

    ドアミラーを開いたら 通常の位置で止まらずにあらぬ方向まで開くようになってしまったσ(^_^;) 405 3296さんの『ドアミラー開きが悪い』が近い症状かなと思い 藁にもすがる思いで試させていただきましたm(_ _)m 80900km スイッチでドアミラーを閉じる。 手動でこの位置まで開く。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年7月23日 09:05 キリン♪さん
  • ATF交換_95296km

    みなさまの整備手帳を参考にさせていただきました。 交換しようと思って2年が過ぎ 道具とやる気と知識が整いましたので取り掛かりました。 2×4木材で作った高さ78mmのスロープに乗り上げ 作業範囲の確保 5mm六角レンチで ドレンボルト、ドレンボルト奥のオーバーフローパイプを取り外し オイルを抜く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年11月17日 17:56 キリン♪さん
  • JAOSリフトアップキット取り付け

    ノーマル時の車高です。 やっぱり物足りず… こちらが取り付け後の4センチアップ 印象は大分変わりましたが、やっぱりタイヤ、ホイールもチェンジしないとバランスが良くないかと…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:04 mpc2000さん
  • サイドトリム・サイドスカットル交換☆1

    うちのクロスオーバーばリアの外観こそクーパーSですが、グレードはクーパーです。 購入時から気になっていたのがサイドスカットル部分。クーパーはONEと同じくシボ仕上げの銀色のもので、ここだけ浮いているように見えます(ー ー;) しかも経年変化でくすみや雨染みがついて取れなくなっていました。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年12月1日 22:53 ミッド★77さん
  • JCWサイドエアロ塗装、取り付け

    以前から入手済みのこちらをボディ同色にするか、あえてホワイトのまま付けるか悩みましたが、ちょっと個性も出したく、ホワイトで付けることにし、全体の洗浄、ペーパーがけ、キズが大きいところは部分的にサフ吹き→ペーパーならしを繰り返し補修しました。 その後、全体にサフ吹き→ルーフ同色のホルツの調色スプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:32 mpc2000さん
  • ヘッドライト LED化

    みね商店のPRO ETI LED H4、H/L切り替えタイプ :::::性能::::: ○消費電力 30W ○電圧 12V-24V ○光量 3000LM(ルーメン) ○色温度 6000K(ケルビン) ○防水性 IP68 ○使用LED PRO ETI LED ◯ファンレス can-bus対応ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月13日 15:03 キリン♪さん
  • フロントブレーキパッド・センサー交換

    フロントブレーキのセンサーが点灯してしまったため、イシカワエンジニアリングさんでブレーキパッド交換。 交換時走行距離は、53,204kmでした。 iSWEEPのIS1500をチョイス。 助手席側のホイールセンターキャップの表面がぶっ飛んでしまっていたので、交換に合わせ、持ち込み交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 11:16 もちたろうさん
  • 2回目の車検

    走行距離32640kmでの車検。 ブレーキパッドは5年経過したにもかかわらず・・・ 摩耗度合が少なかったようです。 結構ブレーキダストの量が気になっていたので、そろそろ交換?かなと思っていたのですが・・・。 全然問題なし。 今回はバッテリー交換とブレーキフルード交換。 それにタイヤローテェーショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 16:27 のんた3298さん
  • オイル漏れ修理完了

    3月9日・10日の1泊2日で、オイル漏れ修理をしました。  お約束のフィルターブロックからのオイル漏れ。 パッキンその他もろもろです。  R系ミニのオーナーならほぼ通らなくてはならない道をまた一歩進んだ感じですね。  昨年秋から冷却液漏れ→バッテリー突然死→オイル漏れ と、立て続けに起こりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月13日 14:04 きょろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)