ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スノーブレードに換装

    越後の国は平野部もうっすら雪化粧 ワイパーブレードをスノーブレードに換装しました。 ブレードは、ベロフのアイビューティーSFW475です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:21 越後のご隠居さん
  • 3回目の車検終了

    ミニとしては3回目の車検 オイラが譲り受けてから始めての車検 車検時走行距離42,306km 基本作業+ エンジンオイル&フィルターの交換 オルタネータベルトにひび割れが見られるということで交換 追加作業で、ATF&ATFフィルターの交換その1 ATF&ATFフィルターの交換その2 ATF&A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月1日 20:57 越後のご隠居さん
  • アンサーバックキット取付動画あり

    製品名「R55・R56 MINI専用 サウンドアンサーバックキット【BACKMAN】 Ver7.2」 昨日ものが届き、今朝職場についてから取付。 工具は車に積んで置いたので問題なし。 今日は社長もおらんので問題なし。 音確認した動画もアップしときます。 配線関係。 取説通りにやれば大丈夫。 R56 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月14日 12:00 R60_BP5さん
  • ヤバいです。ものすごく久々かも滝汗

    写真使い回し汗 ものすごーく久々にミニクロのオイル交換しましたー。 記録見たら、2年前大汗 26000kmだったらしい汗汗汗 今40000km………滝汗 壊れなくてよかった爆 いかにこっちはほったらかしかバレますな汗汗汗 だって寺はなんでも高いし、担当はコロコロ変わるし (まああまりイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月18日 09:08 vakky@霧の魔王さん
  • インジェクター洗浄

    車検のタイミングでインジェクター洗浄を依頼。 【洗浄前】 噴射孔全く見えません…ばっちぃ😭 【洗浄後】 噴射孔がはっきり見えます。 明らかに目詰まりしておりました! インジェクター洗浄:27,000円 走行距離:183,226km レスポンス&燃費も上がりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月13日 17:23 きゅう .さん
  • 車検整備3回目

    オイル交換、バッテリー充電のみで済ませたので、お安く?できました。 ブレーキパッドの残りがまだ7mmとは自分でも驚き。 ディスクの方が早くなくなりそうです。 0円の項目は除いています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月12日 23:31 wizwindさん
  • 自作エンブレム

    John Cooperのエンブレムを自作してみました。 グリルに合うよう大きさを調整して印刷したものを元に プラスチックをメインに製作。 メッキシートを張った物も作りましたが、ちょっとギラギラし過ぎ たので普通にシルバーペイントした物を取り付けました。 個人的にはこのバランスが気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月23日 15:13 kencroさん
  • イグニッションコイル交換

    発生時:2018/5/2、高速走行中、雨天 走行距離:67,500km程度 警告:エンジン警告灯点灯→フューエルセーフモード 症状:アイドリング時の振動増、アクセル開時に不等長エキゾーストの様なエンジン音、トルク不足 C110+ BM CODE SCANNERにて故障箇所特定。#2,4シリンダーミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:00 sabba1123さん
  • ストラットバーテンションロッドTTCR-II

    AliExpressで買えるやつ。 こんなの整備手帳に記すまでもありませんが。 設置前。 当然、ここのナットを全て外す。 ちなみに13mm。 こちらのナットは14mm。 設置前に外した方が良い。 包装ビニールも、青い部分を外さないと取れないのだ。 まず青い部分を取付ける。 本締めして良いと思う。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月21日 17:54 R60_BP5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)