整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
オススメ記事
-
スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市NEW
こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。
難易度
2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん -
リアワイパーレス化!( ̄^ ̄)ゞ
リアワイパーは間違った時に動かしたぐらいで使用したことは一度もなく、洗車時も邪魔だし、見た目スッキリするかな~と外してみることにしました!( ̄^ ̄)ゞ リアワイパーの付け根の蓋を手であげるとボルトが出てきます。なかなかワイパーが抜けないことが多いようですが、みんカラ先輩方がやられているやり方を参考 ...
難易度
2020年5月6日 01:01 405 3296さん -
サクションホース交換(10PS上昇!?)
右の赤いのが交換品。 ヤフオクで17000円程度で入手出来る。 大容量インタークーラーとか出品している例の所である。 商品説明にある通り、落札してから商品発送までは結構日数がかかるので急いでいる人は要注意。 (今回は10日程度かかった) 恐らく取引開始後にモノを調達しているのではないかと推測される ...
難易度
2019年9月23日 11:16 R60_BP5さん -
ドライブレコーダー取り付け
TOHO DIXIA ディスプレイ搭載 ドライブレコーダー DX-CAM30 見た目はデジカメっぽくてGOOD。 でも質感はとっても軽くてチープです。 シガーソケットを使うとケーブルが目障りですね。 ケーブルを天井に隠すことにチャレンジ。 天井のマップランプ付近に大きな空間があります。この空間に気 ...
難易度
2016年12月11日 19:34 のんた3298さん -
ジャンクションボックス修理!
ハイプレッシャーポンプの異常と診断機は出ましたが、facebookのグループメンバーからジャンクションボックスの確認した方がイイと連絡もらいました! 週末に確認する予定が嫁さんから「エンジン掛からない!」と連絡あったので、急遽作業に入る事に…😑 運転席右下にあるヒューズボックス内にあります ...
難易度
2024年1月10日 22:09 take S3さん -
クロームリアルーバーカバーを光らせてみる
良く通販で見かけるコレです。手軽にはめるだけというシロモノ。そのままではつまらない??と、「これが光ったら面白いかも」と考えた次第です。 こんなもの誰も真似ないと思いますが、一応制作過程を。ルーバーは5枚、赤LEDなら1回路で丁度良い、という事で、ルーバーのそれぞれ下面をトレースして、型紙を作りま ...
難易度
2016年1月19日 00:23 KENTO100さん -
-
ステアリングスイッチカバーの塗装剥がれ
シフトノブ同様に ステアリングのカバーも塗装の剥がれており、気になります(;_;) ハンドルを180度回転させてからエアバック取り外し用の穴を上に向けてから、安全のためバッテリーのマイナスを外し。 ハンドルの穴に細い棒を差し込み、エアバックをゴボッと外します ハンドルの3ヶ所の穴にカバーが刺さって ...
難易度
2018年9月9日 16:21 ぴっぴこさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
426.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

































































