ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • リアウインカー、バックランプ交換☆1

    リアウインカーとバックランプをLEDに交換しました^ ^ どちらもライコウさんのS25球を使用。 CREE製のLEDで製作されているだけに、明るさは純正球以上です^_^ 交換は、ここから行います。 リアトランクルームにある、一見リアエアコンのフィルターのような部分を外します。 写真では左側、 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2013年12月3日 22:04 ミッド★77さん
  • サイドトリム・サイドスカットル交換☆1

    うちのクロスオーバーばリアの外観こそクーパーSですが、グレードはクーパーです。 購入時から気になっていたのがサイドスカットル部分。クーパーはONEと同じくシボ仕上げの銀色のもので、ここだけ浮いているように見えます(ー ー;) しかも経年変化でくすみや雨染みがついて取れなくなっていました。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年12月1日 22:53 ミッド★77さん
  • Harman/Kardonツイーター取り付け

    以前から気になっていた、ハーマンの純正OPツイーターです。 みんカラで取り付けされている方から情報をもらい、MINI太田さんで部品のみ購入、DIYで取り付けしました(*^_^*) 購入したものです。 ピラーにスピーカーがついたベースと、その上に被せるカバーがセットになっています。 まずはドア内張 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年3月16日 21:44 ミッド★77さん
  • US MINI純正OP リアサイドマーカー取り付け

    中々時間がなくて取り付けができてなかったUSリアフェンダーをやっと取り付けしました(^_^;) さすが純正、マーカー以外はノーマルと全く一緒です。 送られてきたパーツですが、マーカー部に取り付けるソケット部分のコネクタなんかももちろん同包されてますが、バラバラのままでした。 先にコネクタの組み ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年4月27日 02:17 ミッド★77さん
  • サイドトリム・サイドスカットル交換☆2

    次に、ウインカー部分を移植します。 ウインカー部分はクーパー純正のものが無加工で使えます。 取り外しは簡単で、両端の爪を外すだけでウインカー部分が外れます。 これを新しく取り付けるサイドトリムに付けます。 サイドトリムの準備ができたら、いよいよ取り付けです。 位置決めのため、まずは上部のドア側 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年12月1日 23:14 ミッド★77さん
  • 自作イルミネーション?

    このカバーの後ろには・・・ ・ ・ なぞの白い線があります! 円形のカバーは簡単に外れますよ。 次に3箇所ネジを外すとカバー本体が外れます。 じゃーん 白い線の正体はイルミネーションのファイバー。 結構明るく光ってます。 この光をカバーで隠しちゃうのはもったいないですね。 単純ですがカバーに穴を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年10月5日 19:34 のんた3298さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    TOHO DIXIA ディスプレイ搭載 ドライブレコーダー DX-CAM30 見た目はデジカメっぽくてGOOD。 でも質感はとっても軽くてチープです。 シガーソケットを使うとケーブルが目障りですね。 ケーブルを天井に隠すことにチャレンジ。 天井のマップランプ付近に大きな空間があります。この空間に気 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年12月11日 19:34 のんた3298さん
  • フロントウインカー交換

    フロントウインカーもLEDに交換しました^_^ フロントウインカーの外し方は簡単なのですが、案外奥深いところにあり、中々手が届きません。 アクセス方法は2つ。タイヤハウス内のサービスホールからアクセスするか、ボンネットをあけ、HIDユニットの裏側からアクセスするか、どちらかです。 結構苦労し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月3日 23:06 ミッド★77さん
  • ハイマウントストップランプ交換

    今回はハイマウントストップランプの交換です。 純正のハイマウントは赤が目立ち、黒いリアガラス周りでなんとなく浮いてるなぁ、と思い、交換へ! 使用したのはオークションから購入したブラックボディタイプの10LEDハイマウントストップランプです。 MINIのショップなどで売っているものより安いんです ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月8日 19:29 ミッド★77さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)