足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
車検準備3
今日もまた、へっぽこさんの全面協力を戴いて、サイドブレーキワイヤーの交換を実施。 用意したのはワイヤーと、『センターコンソールとリヤシート外してカーペットめくると交換出来るらしい』という雑な情報だけ( ディーラー曰く『作業は難しくないけど、ただただ面倒臭い』ので、工数多めになるそうな。 ...
難易度
2024年8月15日 22:52 maquina(ポンコツさん ...さん -
RALLIART 1.5WAY LSD を CUSCO 1WAY化してみる。
RALLIART の LSD が CUSCO のOEMであるという情報を得たので、どこまでが違うのか、どこまでが流用可能なのか、、、 ほぼ手探りでの組み替えとなりました。 そんなわけで、今回はLSDの購入や組み替えを考えている人たちのためのデータベース的な整備手帳となります。 実技的 ...
難易度
2010年3月4日 21:46 きむきむ☆彡@充電中(87%)さん -
リヤタワーバー取り付け
正面! 造りがイイです。 側面! フィット感はバッチリです。 バーの形状! 剛性感が半端ない。 自作のなんちゃってタワーバーを外します。 取り付け時にラチェットレンチで締めようとしましたが、ロッドが供回りして締まりません。"(>0<)" 固定ナットの締め付けはインパクトレンチを使う必要があります。 ...
難易度
2018年12月13日 18:22 ボコ之助さん -
エンジンロールストッパー交換
載せるまでもなく簡単な作業ですが、せっかく撮ったので! 必要工具 トルクレンチ 18mmソケット(ディープであればエクステ不要) エクステンション 以上 赤丸のボルト2本取り外します。 そうするとエンジンロールストッパーか外れるので、引き抜いて外します! 青丸は外さなくてもいいです。 緩め ...
難易度
2020年12月12日 22:30 いっと@赤コルラリさん -
エボミッション搭載への道12.5 CZ4Aフロントナックル舵角増加加工
以前CT9Aでやった舵角増加加工を、CZ4Aのナックルでやりました。 前回は穴が小さかったのとテーパーが甘かったので、タイロッドエンドの刺さりが浅く、タイロッドエンドのシャフトが折れてしまったので、今回は純正同等のサイズまでリーマーで広げました。 CT9Aの場合は上側も平面になっているのですが、C ...
難易度
2019年1月31日 21:10 えびてるさん -
OFFSETについて
まず夏用ホイール前 16inch7J offset+30です タイヤ純正ネオバ205/45-16 ちょっと写真見づらいです 同じく夏用ホイール後 16inch7J offset+30で同じです。 個人的には良い感じだと思います。 オーバーフェンダーの内側が軽く当たり削れました。 そ ...
難易度
2008年12月8日 21:01 planeさん -
ローテーション&ホイール洗浄・コーティング
まずはサイドブレーキをしっかり引いて、ギヤを1速orリバースに入れておきます。 そして、1Gの状態で軽くナットを緩めておきます (ジャッキUPした状態でコレをやると、ジャッキが外れて車が損傷する可能性があります) つぎにジャッキUPします。 今回は車載ジャッキ+油圧ジャッキがあったので効率的に作 ...
難易度
2013年9月9日 15:14 南国土佐02さん -
クラッチリレーズシリンダー交換
10月の一年点検のときに、クラッチの部品でヒビが入ってるところがあるから、交換した方がいいね とのことで、本日は交換作業をしてもらいました! 交換したあと、のヒビが入ってる部品の写真です。 もう片方側はすりへってたそうです。 何の部品なのか… どうやら、クラッチを踏むとこの中にオイルが入ってる ...
難易度
2015年11月15日 18:46 えりみかんさん -
-
リアブレーキパッド交換
車検時に、リアブレーキパッドのピンが無くなっていると言われ怖いので交換しておきました。 最近リアからカチャカチャ音すると思っていたらパッドがキャリパー内で動いていた音だったみたいです^^; 外したパッド。 見事にピンが両側無くなってました(笑) 新品のパッドがこちら! ちなみに、リアキャリパー外す ...
難易度
2015年5月14日 23:59 アキRさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3クロスバック 純正メモリーナビ LEDヘッドライト ...(栃木県)
211.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
249.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
137.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
