三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • ドアリフレクションサイン装備(貼るだけ

    ドアリフレクションサインを買ってきました。 助手席側に装備(貼るだけ 運転席側に装備(貼るだけ 助手席側、光が当たるとこんな感じ 運転席側、光が当たるとこんな感じ 無いよりはいいかなと思いますが 自己満足の一品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 18:46 みこがみ。さん
  • ステッカー取り付け その2 完成

    さて、前日の続きになります。 必要な物は マスキングテープ マジック タオル 良く切れるカッター(新品の刃が好ましい) フェルトスキージ 霧吹き ジュース お菓子 初めに高さを決めます。 僕の場合、油性マジックで点で印をしました。油性マジックが良いか悪いか分かりませんが、あとでコンパウンドで消せる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月26日 16:21 ごり12さん
  • う○こ復活!

    コルトプラスから外していた奴とアルトから外したヤツを綺麗に洗って再生しました。 使ったのはコレ! 光触媒消臭スプレーです。みんカラ讃岐人の走行会のジャンケン大会でいただいたやつです。 う○こに十分スプレーして 乾燥したら太陽光(紫外線)に当てて完成です。 気づかれない様にココと ココに付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月23日 19:14 キラリ+@さん
  • 「RALLIART」から「COLTSPEED」に貼り換えてみました

    数年前にネットで入手したRALLIARTのステッカーです。 かなり強力にくっついていたのでステッカー剥がしを購入 しかし、走行直後だったのでボンネットが熱を持っておりステッカー剥がしが直ぐに蒸発してしまい苦戦しました! 途中の写真を撮ってなくて、いきなり完成 予想通り日焼けで色が変わっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月10日 22:35 Johnny Riddenさん
  • ラリーアートスッカー貼り

    ちょっとリアバンパー&フェンダーあたりをぶつけただけなので、まさかステッカー貼ってあるところまで塗装するとは思わず・・・ やっぱり、あったものがなくなると物足りない感じ? ってことで、同じステッカーを探したが白が見つからずorz 今回はやはり凹凸のあるもので、シルバーを貼ってみました が・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 10:06 両津さん
  • コルト静音化(その1)

    仕事が早く片づいたので帰ってから先日届いたニードルフェルトの貼り付けしました。 購入したのは10m有ります・・・ 貼り付けにはこちらのゴム系スプレー糊を使用しました。 まずはフロントから内張に合わせてニードルフェルトを切り出します。 厚みが10mm有るのでハサミで切りましたが結構手こずりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月28日 23:00 キラリ+@さん
  • ドラレコステッカー

    煽られ防止に付けてみました。 少しでも抑止に繋がればいいのですがね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 07:44 みこがみ。さん
  • ステッカー貼り付け

    お気に入りに漫画の主人公が機体に 貼り付けていたのと同じ炎のユニコーンの ステッカーを貼り付けてみました。 運転席側です。 助手席側です。 運転席側後方です。 助手席側後方です。 本当に自己満足の品です。 個人的には凄くお気に入りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月25日 07:51 みこがみ。さん
  • キーイルミリング交換

    さぁみんな、今日はキーイルミリングの交換をしてみようか 準備はいいかい? まずは作業前の準備だ 使用工具はプラスドライバー よく使う大きさのプラスドライバーを用意しよう メガネのネジ締めるドライバーを用意したツワモノはKIAIでがんばってくれっ! それとラジオペンチがあるととても楽 鍵を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 21:11 タキアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)