三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト研磨②

    さてここからは水研ぎのお時間です。先ず使用したのはスポンジヤスリの320番、600番、1000番、この順番で磨きました。 こんな感じで。しかしどうもホムセンのスポンジヤスリじゃ目が甘いのか思うような研磨が出来ず、 模型用のペーパーヤスリを取り出しました。こちらは#400、#600、#1000、#1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月29日 20:03 hiroaki555さん
  • マッドフラップ ワイトレ

    マッドフラップ交換完了写真 ヤフオク!で購入したステッカーもジャストサイズ リア ワイトレ復活 やっぱいいわ 見た目 ラリーアート純正と全く同じ品です コレにヤフオク!でゲットしたステッカーを貼ります 貼り付け完了の図 ウチのラテくんを入れた構図で😊 とてもジャストサイズ❣️ 久々のウマ乗せ作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 18:36 kansuke冠介風 @ve ...さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    キセノンバルブも時間が経つと暗くなるのかな? なんて悩むくらいなら替えてしまえと交換しました。 左ビフォー右アフター、まぁよくわかりません… 白過ぎず、純正に近い色にしたく、カーメイトGIGAの4400KってのをAmazonで買いました。 おなじみバンパー半おろし。 ベッドライトを外します。 プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 11:11 こみわたさん
  • ヘッドライト研磨①

    パッと見キレイなヘッドライトですが、良ーく見ると無数のヒビが。 夜にライトを点けると更に現れます😱 この角度だとよく分かります。ゲンナリ😫で、居ても立っても居られず行きつけのスタンドで研磨コーティングしてもらいましたが全く変わらず!!スタンドのコーティングでは落としきれないキズのようで、、、大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月25日 00:29 hiroaki555さん
  • 復活の・・・

    林道や未舗装路を走る機会が多くなってきたのでコルトを買ったすぐあとにポチッとしてお蔵入りしていた純正マッドフラップを取り付ける事にしました。 写真はリア側です。足りないボルト・ナットは予備のを使います。 フロント右側 フロント左側 取り付けは後日。 タイヤを外さないと出来ない作業なので平たい場所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 00:42 Woo3!さん
  • サイドアンダーボード交換。

    クリア塗装してから11年経過してマットにカサカサしてきたサイドボード。 もう艶もなく悲しい感じ。 外してペーパーかけてポリッシャーで磨けば綺麗になると思いますが面倒なので新品に交換します。 右側面を鹿との激突で直した時のエアロの片割れが家で余ってたのでそれと交換です。 どうせなのでステーもビスも全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月20日 16:00 アキRさん
  • リアウイング交換

    少し前の作業です。 ダイヤモンドテクニックのスポイラー取り付けです。 友人に手伝ってもらいました。 10数年頑張った両面テープはまだまだ強力でした、、、 地獄の残った両面テープ剥がしです。 手作業は無理!ということで友人にトレーサー?で削り落としてもらいました。 綺麗さっぱり。 後は両面テープとネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 22:55 *チロル*さん
  • ガラスに撥水剤、一部黒ワックス、シフトレバー点検

    天気予報を裏切り宇都宮は午後晴れてましたね。 連休中はずっと雨って予報だったからヤリたかったけど予定せず…急遽時間見つけての駆け足作業。 フロントガラスに撥水剤塗り塗り。 ワイパーのカウル白っぽくなって来てたのでチャチャっと黒ワックス。 右リアタイヤのオーバーフェンダーの一部白っぽくなってたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 17:25 ターボブースト大好物さん
  • 排熱ダクト塗装

    納車直ぐに気になって仕方無かったので耐熱スプレーで塗装します。 取り外しは簡単でした。ランエボと同じですね! ヒートペイント半艶黒でくまなく塗装しました。アミアミもハゲハゲだったので。 これだけで年式が新しくなったみたいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:10 hiroaki555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)