三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ランサーエボリューションⅦサイドブレーキレバー流用

    コルトのサイドブレーキレバーがコストダウンで本革から樹脂製となってしまったので、以前より前期型のサイドブレーキレバーを探していました。 …が、なかなか見つからず、新品を買うにも値が張るために、二の足を踏んでいました。 YR-Advanceさんに行った時、先日ランサーエボリューションⅦの解体を行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月16日 22:46 P.G 23さん
  • エアコンリング自家塗装(笑)

    純正ではシルバーなエアコンリングとパネル レカロシート仕様だとそこがレッドになってるので、塗装を決意w まずまずかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月31日 16:12 コルトジュンさん
  • セミバケからフルバケへ

    まぁ、珍しくDIY第2回(笑) シート交換! 今までで付き合ってくれたレカロのセミバケは天命を迎え 新たにレカロのパチモンフルバケを試しに入れてみます! ガレージって良いね 自分で殆ど弄らないけど おわかり頂けるだろうか? 左にある神槍グングニ (ry 折れたサイドサポートのフレームが攻め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月21日 16:26 F.Scarletさん
  • 三菱純正シートレール交換

    これは三菱純正レカロ用シートレールです。 はい、三菱純正レカロ用シートレールから、新しい三菱純正レカロ用シートレールに交換します。 大事なのでもう一度… 純正レカロ用シートレールに交換します! たぶん、純正から純正は初ですかね?(笑) 折れてました。 知ってました。 足りませんね! ここ! お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 16:41 F.Scarletさん
  • 手づくり小物入れ

    普通のコルトとかには ここにドリンクホルダーみたいなのが ついてるんですよねー いろんなものを入れたくなるんですが ぼたぼたーっと落ちたあとは 運転席の下に入っていったりして 行方不明になることが多いです>< ものすごく不器用な私にしては まあまあ頑張った(出来はそれなり^^;) 現在、えんぴつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 22:54 燃えイカさん
  • ステアリングチルト加工。

    シートダウンに伴いステアリングをチルト以上に下げたかったので定番のワッシャー加工してみました。 まずはステアリング下のパネルを外します。 すると奥に4のボルトが見えます。 左側。 見にくいですが右側のボルト。 狭いのでなかなかやりずらいですが左右にワッシャーを入れてボルトを戻します。 ワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2014年1月1日 16:35 アキRさん
  • センターパネル取外し

    皆さんご存知かと思いますが、オーディオ等の交換のためのセンターパネルの取り外し方です。 まず、一番初めに上部パネルを内装外しの樹脂製のヘラでこじ開けます。 上部パネルは、ネジを使わずに止まっているだけですから、少し浮いたらそのまま手で上に持ち上げれば外れます。 次にセンターパネルの両サイドのパネ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年10月29日 21:36 コルトVR ラリーアートさん
  • スエードステアリングの手入れ

    気分でナルディからモモに取り替えましたが、一度も手入れをしていないスエードがテカテカになって来たので重い腰を上げて手入れしてみました。 取り付ける前に手入れすれば良かったと後悔(笑) 靴屋にて靴ブラシとスエードバックスキンブラシを購入して、ひたすらブラッシング。 テカリ部分を重点的に、全体をブラッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月16日 14:34 アキRさん
  • アクセルペダル位置調整。

    他の方で結構やられている方が居るのでやってみました。 最近走りに行って、ヒールアンドトゥをやろうにもやりずらいくらいアクセルが奥まっているのでワッシャーにてカサ増ししてみました。 用意するのはこれだけ。 M8のワッシャーと12のボックスレンチです。 延長もあると楽だと思います。 ペダル上側のナット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年1月10日 14:04 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)