三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • スロットルをきれいに

    まず、ワイパー周りが邪魔なので全撤去。エアクリBOXの上側をはずして、インタークーラーからスロットルボディまでのパイプ、ホースをはずし、アクセスしやすく。ホースは固着してたのでラスペネ吹いて滑りをよく。 本体はボルト4本で止まっていますが、1本は目視で見えず。。。手探りではずす。で、エンジン側は大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月1日 19:11 まぁち.さん
  • 強化ロールストッパー制作

    最近エンジンの上下動(ピッチング)が増えたなぁ と感じて外してみました。 やはり以前強化した部分が劣化していた模様。 一部は残っていますが、大半が剥がれてなくなっていました。 何年もったかなぁ!? 3~4年くらい!? しかし強化しておいたおかげか純正ブッシュに亀裂やひびがなく劣化は押さえられて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月30日 02:34 ラリアットさん
  • オイルクーラー交換

    水冷オイルクーラーを撤去して空冷式に変更。 水ラインは純正ホースでリターン処置。 新品使用で気持ち早めのリフレッシュ。 オイルクーラーを外すと車両側スタッドボルトがいなくなるので純正部品で対応。 コルトの4G15はスタッド単品で部品設定されてないので4B11用スタッドボルトを流用。 4G ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月3日 20:22 CRIMSONさん
  • サクションパイプ取り付け

    工具はプラスドライバー、場合によりマイナスドライバー(固着が激しい時使用)、7mmと10mmのソケットかスパナ、CRC、ウエス、軍手等あればOKです。 ノーマルのサクションパイプです。コルスピ箱につながってます。 ブローオフバルブの取り付け部をはずします。ネジを緩めぐいぐいひっぱれば取れます。こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月5日 19:36 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • フューエルポンプ交換 70196km

    アイドリング時 リヤマフラー付近から みょい~ん と音がするようになって 良く聞いてみると燃料ポンプあたりなので 燃料ポンプを交換してみることにしました この車種(メーカー)は燃料ポンプの 耐久性が良くない話もあるので この時期や年式になると 交換するケースが多くなりそうです 純正の燃料ポン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月5日 11:24 だなもさん
  • BEE R レブリミッター (回転信号 ゆでぃぁさん式)動画あり

    バッテリーを外して、写真右側にあるECUを外します。 ECU固定ねじを外したら、カプラー画像上側(赤丸)を外します。ねずみ色カプラーセンター爪を押さえながら、黒色レバーをECU側へ持ち上げます。自然と外れてくれると思います。 カプラーを取り外し、イグニっションコイル信号(点火信号)配線に配線を割込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年7月24日 15:36 アミトさん
  • プラグ交換♪(外し方編)

    エンジンの上のカバーを外すとこんな感じです。 赤○のボルト10mmを4つ外します。 緩めます。 外します。 引っこ抜きます。 上に引っ張れば抜けます。 こいつでプラグを外します。 プラグ用ボックス16mm(マグネット付き) 延長を一応、長いのと短いのをつないでます。 プラグを緩ませます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年10月5日 17:42 しんのすけ@ちょい悪匠さん
  • ヘッドシール交換

    ヘッドのシールからじんわりオイルが滲んでいたのでシール関連を全て交換 別作業も行っていたので、 ワイパー関連も取り外し。 ボルト10本で固定されています。 その他にも、ステーなどを固定してるボルトもあるのでそれも外します。 OILが汚い… まだ交換から2000㎞だけど サーキット2回 長距離遠 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月23日 01:36 ごり12さん
  • スパークプラグ交換

    ODO:137279km 前回の交換から約2万キロ走行し、スパークプラグを交換しました。 NGK イリジウムMAX LFR7AIX-P Amazonで4本セットを購入。 いままで使っていた純正プラグもまだ長い距離を使えると思いますが、そこは気分で^^; 締め付けは、箱に記載されている1/x回 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月11日 07:49 こみわたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)