三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    洗練された大人のスポーツカー スバルBRZのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! スバルBRZのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月24日 16:34 REVOLTさん
  • エバポレーター洗浄

    クイックエバポレータークリーナーSを使ってみた。 説明書に従いエアコンフィルターの蓋を外し、クリーナーの吹き出し口をガイドに付けて取り付け。 意外と簡単 エアコンはオフ、風量最大、リサイクルモード 3分間薬剤を循環させ、その後5分間エアコンオンして終了。 屋外はもう既に32℃超えです。 沢山汗かい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月30日 11:26 Woo3!さん
  • 黒の塗装は要注意

    ポリマーコーティングから2ヶ月 ちょっとクスんできたのとウォータースポットが気になって来たので この商品を使ってみました。 ■ccウォータークリーナー ウォータースポットは簡単に落ちました。 しかし…ツヤもポリマーコーティングと一緒に簡単に落ちました。 しかも線キズで真っ白になってる(;゚д゚) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月20日 23:05 タマ Tさん
  • ウィルソン樹脂パーツコーティング・ブラック

    コルトのメンテナンスで泣き所のバンパーやオバフェンの黒の無塗装樹脂パーツのくすみ。 ほっておくとだんだん白くなってきますので、コーティング材を数ヶ月に一度使います。 何個かのカーケアグッズを使いましたが、行き着いたのはこれでした。 ウィルソン樹脂パーツコーティング・ブラック。 施工方法は、付属スポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月11日 16:14 イリュージョンS15くるまにあさん
  • 窓モールリペア

    経年劣化でも許せる所と許せない所があります。これは許せないので直します笑 表面の汚れをメラミンスポンジで擦り落として 腐食した所はスポンジヤスリで均一に研き ボコボコした表面が平らになるまで擦ります。 過去いろいろ試しましたが一番効果あるコレで 塗ってあげれば御覧の通りです!他にもあちこちあるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月12日 10:19 hiroaki555さん
  • ボディー磨き2019年

    早いもので前回磨いてから 2年経ちました https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1692997/4543873/note.aspx ルーフやボンネットが ウォータースポットに 小傷だらけです 今回も使ったのは プロスタッフのこの製品達! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年11月2日 19:08 タマ Tさん
  • ボディコーティング

    2008年式の我がコルトver.Rスペシャル。 2010年に手元に来てから、一度もボディコーティングをやった事はなく、前々からやりたいなぁ…と、思っていました。 今回タイミングが合い、ボディコーティングを実施する事が出来ました(^^) 令和元年11月4日 走行距離:132790km ゴム類や樹 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月11日 23:08 P.G 23さん
  • 樹脂パーツコーティング

    今回のコーティングは シュアラスタータイヤワックスを使います 別にシュアラスターにこだわりはないけどみんカラNO1との事なので試しに購入 樹脂部分をまずは洗浄 簡単にマイクロファイバータオル濡らしてゴシゴシしただけです 塗り込み! 専用のスポンジ付いてますがタイヤに塗るわけではないので使用せず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月8日 18:33 パスタ叔父さんさん
  • ニュービーム施工

    前回は諸事情によりプロ施工をビューさんにお願いしましたが、2年半が経過したため、ヌラヌラを求め施工しました ピットでのチャレンジャーが休止してしまった様なので自宅にて 画像は施工前 ポリッシャーが無いため、気になる所のみ、コンパウンドを手掛けし、施工しました 拭き取り後 ヌラヌラじぐなってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月26日 16:13 NAMさん
  • 黒樹脂復活・・・いざ!

    今から「黒樹脂復活」を施工しま~す! まずは洗車して埃など洗い流します。 その後、しっかり乾燥させて(黒樹脂復活は水で固まったりトラブるそうです)準備万端。 写真は露出がちょっと明るめなんで、実際はもう少し落ち着いた色調です。 写真が下手ですいません、ご勘弁を。 右前輪のフェンダーです。 白化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月4日 21:04 ナマコ VRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)