三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイ各種信号線 取り出し位置

    アイの各種信号線の取り出し位置を三菱自動車工業株式会社・お客様相談センターから取り寄せた資料です。 参考まで載せます。 1.車速信号(スピード) 2.電源   ・イルミネーション   ・バックアップ(常時)   ・アクセサリー 3.リバース(後退) 4.パーキングブレーキ信号

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 0
    2011年5月31日 11:36 藍@彩さん
  • 電源の取出し調査

    電装系パーツの取付のために、電源の取出しを調査します。 そのメモ書き。 欲しいのは、 ・常時電源 ・IGN電源(イグニッション電源) ・ACC電源(アクセサリー電源) ・イルミ電源(スモールライト連動電源) ・オーディオから出せば簡単かもだけど、インパネ周りの機器は配線を考えると運転席のヒュー ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2012年1月14日 09:19 まぁ★さん
  • 後期型用A/T-ECUに交換。

    うちのアイちゃん、初期型なので2速から3速に変速する際、3000rpm以上エンジンが回らないと変速されません。 これが割りとストレスだったのですが、後期型用のA/T-ECUに交換すると、より低回転で変速されるようになるとのことで、密林にたまたま売っていた中古品をポチッとしちゃいましたf(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 7
    2017年8月22日 21:22 けいランダーさん
  • ドアを開けたたら光るウェルカムフットライトの作り方

    【アイを弄る第1週目】 今回は珍しくヤフオクで「1円」落札できた。 「計6W 大玉計2連ホワイト防水超高輝度LEDスポットライト埋込型」を使用して、「ドアを開けたたら光るウェルカムフットライトの作り方」です。 半信半疑で落札価格1円+送料を振り込み、 到着したLEDライトです。 到着時に点灯 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年4月13日 16:29 藍@彩さん
  • パワステコンピューター EPS+ 8633A022 の取付

    三菱アイのパワステは油圧ではなく電動パワーステアリングです。 実はこのパワーステアリングは年次改良で改善されており、2007年12月の改良よりパワーステアリング(EPS+)に進化しています。 私のアイはEPS+仕様ではありませんでしたので、EPS+に対応した?と思われるパワステコンピューターを調達 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:56 rairaikenさん
  • オートライト+マナースイッチ

    D:5用のコラムスイッチ(AUTO付きのマナー・フォグスイッチ無し)が訳ありで1つ余っていたので マナースイッチON-ONを取り付けた D:5とⅰのコラムスイッチは同じなのでそのまま取り付け (セットアップ) AUTOでマナーが使えるようになったが フォトセンサーが無い為ライト点きっ放し 純正の ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2010年7月2日 12:36 村尾さん
  • オートライト取り付け

    さて、ものすごい簡略図で申し訳ないですw オートライト化に必要な部品は、 ①フォトセンサー:8651A096 ②アイ用オートライトハーネス ③オートライトモードつきコラムスイッチ 必要手順としては、 ①フォトセンサーをダッシュボードへ埋め込み ②ハーネスをセンサーに取り付け ③ETACSハーネ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年10月10日 20:28 インスピ@puntoさん
  • 最近、エンジンスターター掛かりにくくありませんか?

    17万Km乗っています。 エンジンの掛かりが悪くなっていたので、気になっていました。 スターターキーを奥まで目一杯回りてもやっとキュルキュルとエンジンがやっと掛かっています。 スタータモーターが逝く寸前なのか、バッテリーが悪いのかと考えていまた。 先日、いつも通りキー目一杯を回してもスターターが動 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年9月5日 08:27 藍@彩さん
  • EPSコンピュータの交換。

    うちのアイちゃんは、初期型なのでパワステのフィールがイマイチ。 どうやら調べていると、コンピュータの交換だけで途中から搭載されたEPS+なるものにエボリューションさせられるとのことで、コンピュータを発注(笑) 最終的には8633A071が完成形のようですが、新品しかなく46800円と高価だったので ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年7月1日 10:46 けいランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)