三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

エンジントラブルと接客態度 - ランサーセディアワゴン

 
イイね!  
ろはん

エンジントラブルと接客態度

ろはん [質問者] 2006/09/10 21:42

初めまして。最初から長くなりますが・・・
H12年式のものを乗ってるんですが、エンジンストップを
車検までに3回起こし、2003年にトラぶった時に走行距離36000kmくらいでエンジン無償交換。
そして今年の8月末に再びエンスト。
まいどまいど「プラグが・・・」「オイル漏れが・・・」
など数々の症状で「修理をしました」と何事もなかったように帰ってくる車。走行中にワイパー取れるわ、エアコン吹き出し口は路面の凹凸衝撃でShutになるし・・・。
なんど修理したことか。で、今回の件も「あ、点検しますので」程度の軽いノリなので少々腹も立ち、「これ何回目ですか?」と聞いても「いや~・・・?」と顧客履歴も見ない。
 車を取りに来た営業の人は車をpッと見ただけで「あ~、カーボンが詰まってるかも知れませんね」と言うし。どーなってるんですか?三菱自動車!?対応もマズけりゃ、怒り倍増です。
ここまでトラブルが続く車ってどうなんでしょうか・・?
返品してぇ・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:915891 2006/09/10 21:42

    ありがとうございます!
    長期戦覚悟で(笑)がんばっていきます。
    そうか、消費者センターという方法がありましたか。

  • kkoohh コメントID:915890 2006/09/10 21:16

    ろはんさんの思い十分に理解できます。
    私の場合は、三菱の本社のお客様苦情処理室を通して、対処して貰っても営業マンには低レベルな扱いを受けてます…。
    逆ギレされる事も、しばしばありました。そう言った時は、最寄の消費者センター苦情窓口に連絡をして見て下さい。
    後日、販売店所長クラスからお詫びの電話がかかってきますよ(^。^)所長さんに、言いたい事をいって『一度、愛知県岡崎市の三菱自工にて検査してくれ!!』と言えば、すぐさま交換してくれますよ(^.^)あとは、確約(部品交換)の書類を忘れずに!
    これは、私の体験です。私も苦労しましたが、何とか部品交換まで扱ぎ付けました(^。^)
    長期戦になると思いますが、諦めないで下さい。


  • コメントID:915889 2006/09/10 17:08

    1回目のエンジン交換の時に「次回同様のトラブルが起きた場合は返金も含めて十分議論いたします」的な話だったんですが、呆れて物も言えないような態度が連発で・・・。
    もしkkoohhさんが差し支えなければ参考にさせて頂きたいです。やっぱり素人相手だと営業の人間がナメてきてこまります(苦笑)。

  • kkoohh コメントID:915888 2006/09/08 21:37

    ろはんさん はじめまして
    私もランサーセディアワゴン掲示板の《走行中エンジン停止!》 のトラブルにあってるkkoohhです。
    私の三菱調査報告書を差し上げましょうか?
    何かのお役に立つかも…。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)