三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • ヒールストッパー 取付

    ラ・アンスポーツ アルマットにレイルのヒールストッパー取付け。 個別で販売してないため他車用マットを購入するかオーナーが使用してない物を譲ってもらうしか入手方法はなさそう。 アルミマットに取付け可能な右足カカトを固定するストッパー。 取付用の長穴を空ける前のラ・アンスポーツ アルマット。 ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 23:48 エボクニさん
  • シフトノブ交換 

    今回は今まで使っていた RAZO シフトノブがボロボロになってきたので、モンスターのシフトノブをチョイスしてみました。 ボロボロのRAZO シフトノブこれ自体は2代目なんですが・・・すぐにダメになるので・・・塗装が剥げてきて手に刺さるので・・・・ 物自体はとてもよく重さも300gのを使っていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 22:55 ただの暇人さん
  • 空調濾過素子交換

    濾過素子交換する前に送風羽のスキマから管で蒸発器付近に洗浄剤噴射清掃 濾過素子は走行1.5kk程度なのであまり汚れていないが、いつもどおりわさび設置して交換。また1年よろしく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:52 くまホ天さん
  • ステアリング交換♪

    ステアリング交換しました♪ 純正のステアリングで充分だし形的に気に入ってたので交換する事も無いと思ってましたが・・・ よく握る部分がヤレてひび割れ( ;∀;) 握り心地が最悪なので張り替えか交換か?迷ってました。 出来れば純正に拘って張り替えしたかったけどお高いのでHARD OFFで偶然見つけた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:28 StaEvoⅢさん
  • 室内空気濾過素子取り替え

    室内空気濾過素子 約1年約3kk走行。 濾過素子にわさび設置は必須。 交換完了。 昨年から、自宅の空調室内機にもわさび設置していて、ニオイ(カビ)防止に効果あるので今年も同様に設置している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 17:12 くまホ天さん
  • 空調濾過素子交換と音響バックアップ電源追加2

    昨日のN箱に続き、本日はエボの空調ファン清掃。N箱ほどではないがやはり汚れている。 ファン清掃専用SST作成。濾過素子を外した開口部から地道に水洗いする。 見える所はきれいになった。 空調濾過素子はワサビを挟む。 右側が1年使用したものだが、左側の新品とほとんど変わらなく見える。(走行距離が少ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 18:15 くまホ天さん
  • レカロ SR-7

    純正のレカロが壊れたのでSR-7を購入 208254km 純正シートがだいぶへたっていたみたいで 交換したらちょっと目線が高くなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 07:20 どかてぃすたさん
  • sparco MT用ペダル交換

    以前からペダルの踏みやすさをもう少し改良したいなぁ、と思っていました。 会社の車仲間のYさんがこのペダルを使っているのを見て、速攻でポチりました(笑) これまでのペダル。 アクセルは純正のまま。 ブレーキとクラッチはRAZOのペダルを使っていました。 アクセルもRAZOの物をいったんは取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:56 HIRO@ktd5R.comさん
  • 全方向指示点滅スイッチ

    ハザードスイッチには照明がついていないので、夜間など不便。スイッチ外してみると、三角のマークは裏から透過照明出来るようになっており、内部には照明用の発光Dを付けるスペースや照明回路らしきものが組み込まれているようだが、発光Dは付いていない。既存の回路図は入手出来ないため別回路で照明付けてみる。 弱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 00:19 くまホ天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)