- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- ミニキャブ
- カスタム情報
三菱 ミニキャブ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 ミニキャブ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるミニキャブオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

K,ogasaさんのミニキャブ
ミニキャブのおすすめカスタムパーツ
ミニキャブでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ミニキャブのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでミニキャブのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
三菱純正 ミニキャブブラボー フロントバンパー
純正の鉄バンパーを使用してましたが雪ドリ中にボッコボコになったため平成元年式U19ミニキャブブラボー用バンパーに交換です。
静岡の業者さんがとてもいい人で損得なしで譲ってくれました。泣
このバンパーは大事にしなければ…
今回はフロントバンパーのみの交換で新たにフロントのサイドパネルを探してますので、
もしお持ちで必要ない方がおいでるなら、譲っていただけないでしょうか?
-
三菱自動車(純正) 後期バンパー
念願の後期顔。クリップ取付点が異なるために、ポン付するとグリル部分の端が浮くので手直しが必要。
ミニキャブのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでミニキャブのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
三菱自動車(純正) スチールホイール
ミニキャブにコルト純正スチールホイールを装着しました。
完全ポン付けで装着可能、加工なしでそのままハマります。
純正よりも一回り大きいサイズになったことで、見た目のバランスがグッと良くなり、ワイドリム化で足元に迫力も出ました。
スチールホイールなので強度も安心。街乗りはもちろん、多少の荷物積載や悪路でも安心感があります。
色は純正のままでも渋いですが、塗装して遊ぶのもアリだと思います。
コス ... -
BBS スバル純正
テッチンだと素っ気なさすぎだったんで、純正サイズになるべく近いものを…と探して見つけたのがこのvivio純正オプションのホイールです。
鍛造なんでとても軽いです!
タイヤはとりあえず付いてたものをそのまま使ってますが、テッチン+6PRタイヤに比べたら乗り心地は雲泥の差ですね。家族中が装着直後に「ワンクラス上がったみたい!」と大袈裟に驚いてました。
まぁ軽トラのワンクラス上って一体なんなんだ? ... -
三菱自動車(純正) 三菱純正アルミホイール
B11W eKワゴン用アルミホイールです。
ちょっとでも今時。選択は純正の中から。で今回採用。でもミニキャブには13インチかな -
ピレリって書いてるセンターキャップの 謎のホイール
車庫に落ちてた、叔父さんとかが車につけてた当事物とかなのかも(^o^)
軽トラに3インチもインチアップで履かせたけどヘラフラどころじゃなくなったのであきらめました、フェンダー加工?
4穴114.5使いどころムズい
ミニキャブのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
三菱自動車(純正) ボディー同色塗装グリル
オークションで入手した中古のボディー同色フロントグリルを装着。
イメージが変わりました。
ミニキャブのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はミニキャブのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
5ZIGEN ステンレスマフラー
とりま
仕入れて交換してみたが
やっぱバンは車内に響くね~~~www
あとちと思ってたよりうるさいので
フランジサイレンサー注文中w
ミニキャブのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ミニキャブのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
三菱自動車(純正) ノーマルヘッドライトASSY
車を買ってから16年と7カ月?
何回も磨いてごまかしてきましたが、内側も黄ばんでしまってもうどうしようもなかったので新品に交換しました。
ついでに、コーティングもしてもらってあります。
やっぱり新品は明るいですね。
これで、しばらく安心。
ネックは価格かな・・・。
品番:MN111601(左)
MN111602(右)
価格は、部品代・コーティング代・工賃合計です。 -
PIAA CELEST WHITE 4100 H4
HIDが壊れてから、しばらくあり合わせのハロゲンバルブを使っていたのですが、バックランプ用のLED頼んだついでに注文。
まあ、ぼちぼちの明るさ。
ノーマルよりは明るいです。
4100kだから、雨天でも見づらくはならないはず? -
三菱自動車(純正) 後期ライト
念願の後期顔。取付点と配線が異なるためポン付はできない。またレベライザー付きのため上下方向の光軸調整がライト外さないと出来なくなる。
-
メーカー・ブランド不明 LEDヘッドライトバルブ
ヘッドライトバルブをLEDにしてみた・・・
値段の割に評判が良かった・・・
概ね良好・・・笑
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
378.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
