取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - パジェロ
-
ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区
こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん -
中華製マッドガード取付け
取付けビスの長さが足りなかったこととパジェロロゴが斜めっていることはありましたが、1台分で3000円を下回るなら許せるかなと
難易度
2025年7月12日 18:06 どるふぃん93さん -
リアウィング錆ボルト交換作業
今回こちらのエボの象徴でもあるリアウィングの取付ボルトの錆ボルトを取り外していこうと思います。 右側 左側 かなり錆が進行したボルトの為プラスネジですが錆でボロボロ。 ネジザウルスでも無理だったので今回エアロを傷つけたくないので慎重にラスペネを使って外して行くことに まずはラスペネを振りかけます。 ...
難易度
2025年4月27日 20:52 まこっち@福岡さん -
JAOS スキッドプレートⅢ取り付け
友人からJAOSのスキッドプレートを頂いたので取り付け 付いているのは純正の黒いアンダーガードです。 ボルトを4本外すだけ 純正のアンダーガードは前側は完全に外さないといけないけど、後ろ側は緩めてアンダーガードを前にずらせば取り外せる構造 しかし、JAOSのスキッドプレートは後ろ側も完全に外さ ...
難易度
2025年4月20日 15:39 ランダーズさん -
ルーフBOXに「ヴォルテックスジェネレータ」貼付け
洗車したついでに… 車と一緒に頂いたルーフBOXですが 夏の期間はキャンプ仕様(ルーフデッキ)でしたので、9ヶ月間程、倉庫の上で雨ざらし保管でした… 冬になって洗わずにそのまま載せたのですが、スキーから帰った後にちょっと洗っただけで見違える様にきれいになりました! 良く見ると、後ろはデザインか ...
難易度
2025年2月2日 17:37 kisi_tomoさん -
フロントバンパー 外し方 脱着
今後の整備のため備忘録します。 自分用で簡易書きです。 グリル 外し方 ・黄色丸 クリップ (※編集ミスで中央のボンネットレバー後ろにもあり) バンパー 外し方① ・赤色丸 10mmボルト ・赤色二重丸 10mmボルト(タイヤハウスカバー中) ・黄色丸 クリップ バンパー 外し方② ・バンパ ...
難易度
2024年12月14日 09:54 あっかーまんさん -
スプラッシュガード 取り付け
納車時からスプラッシュガードが付いておらずタイヤハウス側は穴が空いている状態で雪氷が中に溜まり兼ねないので取り付けました。 ※メイン画像は装着後 ・三菱純正スプラッシュガード 左(品番:6405A077) / 右(品番:6405A078) 3300円/個 ・スクリューボルト 4個 (品番:MS ...
難易度
2024年11月19日 11:39 あっかーまんさん -
エーモン(amon) 静音計画 風切り音低減フィンセット 4986 取付け
以前のV75でも”風切り音低減フィン”を要所要所に付けていたので今回も付けようと思い、'24/4月頭に写真の右の商品を買っていました。 (左はエーモン製) 【参考】V75の時の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/328447/car/226816/ ...
難易度
2024年5月25日 10:30 kisi_tomoさん -
-
7年目のお化粧直し リヤディフューザー取り付け
まだまだ乗り続けたいのでお化粧直しに着手。まずはずっと取り付けたかったリヤディフューザーから。工賃を浮かせる為に自分でやります。 真ん中の穴を位置決めして穴あけ。両サイドにもポップナット用の穴あけをしたが、初めてのポップナット取り付けに無茶苦茶苦労しました。お陰で写真無し😞。 シグマスピードさん ...
難易度
2024年4月14日 09:35 GUNBOY2017さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
日産 サクラ 衝突軽減システム 純正9型SDナビ 全方位(愛知県)
159.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
