皆さんの知恵をお貸し下さい。
今年の1月末に中古で購入しまして、
信号待ちのDレンジでの振動が凄くて困っております。
スロットル洗浄済
プラグ交換済
3箇所のマウント交換済
エアクリ交換済
CVT全量交換
CVTフィルターなども
交換と洗浄済
急速TAS学習済
アーシングもしてみました。
三気筒での振動っぽくもなく
かなり気になって、ご相談させて下さい。
Dラーでももてもらったけど
ダメでした。
距離は94000kmぐらいです。
よろしくお願いします
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- デイズ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
Dレンジでの振動 - デイズ
Dレンジでの振動
gtuy [質問者]
2021/05/29 18:17
-
-
-
-
はじめまして。長文失礼します。
走行距離まだ1万キロのEKカスタムですが、デイズと同じなのでコメント致します。
この車種、アイドリング安定しないですね。私も感じてますが気にしないようにしてます。
アイドリング中ずっと振動している訳でなく、とあるタイミングでガタガタ振動するなら。
①ジェネレーター起動時に回転数低下→振動大→コンピューターが回転数補正→振動小
の繰り返し。
バッテリー弱っていると発生しやすい。私はチョイ乗りばかりなので、バッテリー新しくても発生します。
②スロットルボディ劣化。過走行なら交換すると治るらしい。清掃では治らないらしい。どなたかが投稿してるのを見た。
③エンジンがしっかり温まっていない状況。
水温が低い場合。早く暖める為にアイドリング回転数高めてます。
後付け水温計を見てる限り、純正メーターの低水温ランプが消える程度の水温では、まだまだ補正中(夏55℃で消える。冬50℃で消える)
そして絶妙な水温の時、アイドリングが不安定なんですこの車。補正が下手くそ?ガタガタ言います。
そしてこの車、エンジンが暖まるのが凄く遅いです。言い方変えれば熱効率が良いらしいです(詳しくは分かりません)。
水温計付けていれば分かります。82℃あたりを超えると安定します。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 踏み間違い防止装置 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
417.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
