日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコND-DVR30取付け① [記録] '18-12-23

    既存バックカメラは後日接続することにしてとりあえずフロントのみ録画。 所有者である娘の駐車場に戻してこの日の作業おしまい。 以降は自身の記録: ---------------------------- 電源の取り方は各種あるが、今回は既存バックカメラの配線を確認する目的もあるため、ナビ裏から取る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 13:28 Damianさん
  • ヘッドランプ LED

    46200 バッタもん 激安価格

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 23:19 こー坊@215さん
  • SN-TW80dの取付け

    珍しく作業中に写真を撮ったので、整備手帳デビューです。 一番ややこしい所から始めます。リアへのケーブルは太いうえにコネクターが付いているのでブーツ内を通すのに一苦労です。 サービスホールから出し、リアカメラを取り付け。 車内側へ通し ルーフ側から通しかけたが、かなり長さが余る事が判明。というのも、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月30日 23:40 のちさんさん
  • ホーン交換

    納車して、約1ヶ月。やっとホーンを交換しました。ホーン交換なんて、30分位で出来る作業。前のジュークはすんなりと終わりました。でも、RSは苦戦しました。エンジンルームに隙間は無く、しかも、グリルが一体化。前のジュークの整備手帳見てもらえばわかるとおもいますが、NISSANロゴ周りだけ外れるのに対し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年11月25日 00:35 S&Jさん
  • NiCd補助バッテリ&充放電回路BOX追加(ドラレコ常時録画用)

    ※2018.11.27修正しました ※2018.12.28再修正しました ドライブレコーダーはNiCdバッテリに直結とし、IG ONの時、抵抗を通じて充電するようにしました 抵抗値を1Ω→0.5Ω25W(12/28)にしました、ポリスイッチも5.0A定格に変更しました メタルクラッド抵抗を収めるた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月23日 14:40 sergeant0448さん
  • Pivot 3 drive α スロットルコントローラー取り付け

    オートクルーズ機能が欲しかった為、Pivot 3 druve α スロットルコントローラーを取り付け カプラーを用意した為、40分程で取り付けられました。 運転席下のカバーを取り外すと取り付けが簡単です。 皆さんが報告されている様に、速度パルスのカプラーが非常に見つけにくい所にありました。カバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 10:56 さん
  • ライセンスランプLED化

    純正 LEDへ 昼間だからわかりづらいけど明るくなったよね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月29日 08:38 かんかん32さん
  • ジュークルームランプLED化

    純正はやっぱ暗い この明るさが味があるとも言えるか LEDランプ交換 明るくなりました ラゲッジランプもLED化 でもラゲッジルームにこのランプひとつじゃ暗いよな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 13:55 かんかん32さん
  • ディーライト交換

    10年使用したディーライトを交換します まず 新しいディーライトを出し配線等の確認 端子をサクッと作りました 今まで使用していた ディーライト 前の車から移植して長く使えました 取り外し テープ跡を処理をします バッテリーに簡単キットのプラマイ線を接続します 後は変換器をボディに取り付けます ディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 06:09 忘れな草さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)